2012年8月31日金曜日

iPhone5にLTEは濃厚か?

昨日(8月30日)は、終日だらだら。何をしていたのかさえ覚えていない。
本日は、朝起きて、マンチェスターUvsフラムをNHKで観た。香川がゴールしたら自転車に乗ろう、香川が引っ込められたら自転車に乗ろう、ルーニーの怪我の原因を観たら自転車に乗ろう、試合が終わってから自転車に乗ろう、などとやっていたので、家を出たのは12時近く。しかし、ついこの間まではアンチ・マンチェスターUで、マンチェスターシティを応援していたのは誰だったか・・。香川が入っただけで簡単に転んでしまうとは何たるチャーである。
で、自転車のほうは、もう遅いし脚もまだ痛いので、連光寺坂を上り下りしてお茶を濁す。連光寺坂の途中にある多摩レクリエーションセンター(米軍の施設)の手入れされていない暑苦しい雑木林を観ながら夏空の下で坂を登っていると、はっぴいえんどの「夏なんです」を思い出して、口ずさんでしまう。おお、善き哉とか思っていたら、歩道横の草刈りが始まってしまい、なんとなくやる気を無くして、帰路につく。途中、用賀のスターバックスでコーヒーを飲んでから帰宅。
帰宅してからネットをチェックしていたら、音楽ファイルの同期に関するアップルvsサムスンの判決が東京地裁で出て、アップルが敗訴したという記事があった。たしかiPhoneの意匠に関する訴えも東京地裁に提出されていたかと思うが、アップルvsサムスンの対決第一弾はサムスンの勝ちとなった。サムスンの同期は時間では比較していないというのが、判決の根拠らしい。まあ、ファイルサイズも時間も比較に違いは無いなどとやってしまうと、その他のメーカーへの影響ははかりしれないから、割と妥当な判決かもしれない。そして、「新しいiPhoneにLTEを搭載したら即訴えてやる」というサムスンの脅し記事もあった。こちらはどうかなあ。たしかLTEはFRAND関連の出願で、訴えても決定的に勝つのは難しいのでは?アップルがチップセットを作っていれば別であるが、チップセットはライセンスを持つどこかのメーカーから調達するのであろうし、そうなると特許はほとんど消尽してしまう。間接侵害の根拠となりうることがあるのかな?よしんば、勝ったとしても、アップルは特許保証を楯に賠償金をチップセットメーカーに請求することになるのであろうから、財務的な影響はすくない。というか、15年前のアップルであれば、このようなごたごたがあったら、すぐに潰れていただろうけど、今や保有資産世界一になってしまっているので、FRAND関連の出願に関する賠償金の支払いなどなんでもないだろう。
それより、このサムスンの脅しから、次のiPhoneであるiPhone5がLTEに対応するという信憑性がかなり高まったという感じがするのであるが・・。どうでもいいけど、日本国内のキャリアはこのLTEに対応できるのであろうか?新しいiPadみたいに、日本ではLTEは使えませんなんてことにならなければよいのであるが。iPhoneがLTE化すれば、テザリングも解禁なんてことになるかもしれない。auがソフトバンクの先を行くためには、LTEでテザリングを解禁するという戦術も取り得るような気がする。とは言っても、実はどのくらいLTEがスゴいのか良く知らないのであるが・・・。そういえば、NFC(お財布携帯みたいな近距離無線通信)のほうは、バックパネルがアルミになってしまうと、実現が難しいらしい。側面にNFCのアンテナを埋め込むというのは・・無理か・・。
あと、アップルvsサムスンの戦いで面白そうなのは、意匠に関する判決がどうなるかというところ。米国では一方的にアップルの主張を認めたような判決であるが、日本ではこうはいかないであろう。似ていることは認めるけれど、違っているところも若干あるので、まあ、ちょっとだけアップルの勝ち、というようなところであろうか?イギリスの判決のように、「真似はしているけどサムスンのiPhoneはアップルのiPhoneほどカッコ良く無いから、販売差し止めは認めない」というような粋な判決にはなりそうも無いしなあ・・。これら一連の訴訟でアンドロイド離れが加速すればアップルの思惑通りになるのであろうが、そうなると、なんとなく最終的にマイクロソフトが実施料収入で漁夫の利を得そうで、それもなんだか・・。

2012年8月29日水曜日

蟻とキリギリスのはずなんだけど



私の勤務先は夏休みが好きな時に取れることになっている。なので今年の夏休みは、蟻とキリギリスの寓話をネタに、多くの人々が休みを取るお盆の期間は外して、人々が現実に引き戻され少し涼しくなった頃に夏休みを取り、自転車を乗り回す事にした。で、昨日(8月28日)から夏休みである。が、例年であれば夏バテなどしなかったのに、今年の8月はかなり夏バテ気味で、なんだか身体が動かない。おまけに肉離れ気味だし。なんというか、せっかく蓄えをしたのにモグラに食べられてしまった蟻という感じがしなくもない。と言う訳で、昨日は脚のリハビリを兼ねて、女房様と午後から多摩動物公園に出掛けた。高幡不動から多摩動物公園までの区間の車両は動物のシールが一面に張られたラッピング列車で、早くも女房様はカワイいーとか言って興奮して激写しまくりである。で、多摩動物公園に到着すると、昔に較べてやたら広くなっており、歩けど歩けど敷地の端にたどり着かない。おまけに女房様が順路の最初にいるヤギのところで、興奮して写真撮影に手間どってしまったことから、園内全部を見て回ることなど、とてもできなかった。なので、昆虫館、アフリカの動物、オーストラリアの動物あたりまでを、おざなりに見て回ってお茶を濁した。多摩動物公園一押しのコアラは、拗ねた子供のように見学者に背中を向けて木の棒に頭を押しつけて寝ていた。まあ、かわいいといえばかわいい。女房様が観たかったカワウソは腹を上向きにして重なるように昼寝しており、ほとんど死体状態であった。まあ、かわいいといえばかわいいと言えなくも無い。総じてほ乳類は昼寝していてなんだかほとんど活性がないか、ワラビーやヤギのように雄が交尾しようと雌に迫っているような活性がやたら高いかの、どちらかであって、なんというか、とりあえず、本能丸出しである。うーん、多摩動物公園をちゃんとみようと思ったら、午前中から出掛けなければ無理みたいであった。そんな中で、結構良かったのが、ハナカマキリやコノハムシなどの擬態する昆虫で、コノハムシなど、そこまで似せることに精進しなくてもよいだろうというぐらい、ほとんど葉っぱである。
で、本日は自転車にのっても脚をつらずに肉離れも起こさずに家に帰ることを目標に、自転車で連光寺坂まで。シバリ無しとギヤを一番重くして25〜30rpmのケイデンスで登る事を交互に8回か10回、連光寺坂を登った(多分8回)。休み休み登ったので、特に脚に変調はきたさず。帰りに矢野口のローソンで「秒速クール、MEN'Sサイダー」を購入。味はソルティライチに炭酸を足して酸っぱくしたような味で、ソルティライチでは刺激の足りないとお嘆きの貴兄にはよいかもしれない。おまけに、「熱い男をクールダウンさせ、次のやる気を起こさせる壮快系炭酸ドリンク」とのことで、なんだか伊藤園もサンガリア路線に変更したような感じである。おかげで、本日は脚もつらずに帰宅する事が出来た。やはり、脚ツリ防止には、ほどほどの距離とケイデンスを無理に上げないということにつきるようである。




2012年8月19日日曜日

花火大会とヤングなでしこと竹島で、ついでにJEFは負けた

昨夜は、花火大会を隣のアパートの屋上から観賞。女房様は花火を撮影するのだと、勢い込んで愛用のリコーCX4を持っていく。が、シャッターチャンスを逃しまくりで、撮れるのは花火のなごりか化学工場が爆発したような写真ばかりで、かなり物悲しい。ようやっと慣れたころには、煙がこちら側に入ってきて花火全体は写らず、煙が強調されたようになってしまっていた。近くで観賞していた男の子が「あの花火はカレーライスみたい、今度のは油揚げみたい」などと花火を食べ物に例えていたのが面白い。が、こういうところで、カレーと鳥の唐揚げとアイスクリームばかりの普段の食生活が暴露されてしまうので、子供の躾には注意が必要である。
今日も腰の調子が悪いので、家でゴロゴロして暮らす。新城がフランスのツール・デュ・リムザンというレースで総合優勝したらしい。素晴らしい。
その後、テレビでU-20の女子サッカーワールドカップを観戦。ヤングなでしこと呼ばれる日本代表はテクニック、運動量、思い切りの良さで、対戦相手のメキシコに圧勝(4−1)。女子サッカーの選手達は皆健気でかわいい。久しぶりに民放を観たが、ハーフタイムには乃木坂48?46?の応援タイムがあったりして、なんというかの相変わらずぶりに驚いてしまう。まあ、さんまよりは乃木坂48?46?のほうが、まだ、まし。ヤングなでしこは勝ったが、JEFは鳥取に負けてしまった。何たるちゃー、これではJ2に定着してしまうではないか。
ヤングなでしこの勝利で気分が良くなった、その直後に、なんとかいうおばちゃん議員の取り巻きが尖閣に上陸した事を知る。あーあ、そんな事をしたら韓国や中国と同じではないか・・。なんだか尖閣とか竹島の問題は出来の悪いヤンキー漫画の展開みたいになりつつある。さしずめ今回の行動は功名心にはやる下っ端がしでかした騒動といったところか。尖閣の騒動を仕掛けた石原ナニガシや最近有名な橋下ソレガシなんかも、やっていることはヤンキー漫画の主人公みたいだし、何だか、最近の政治はヤンキー漫画化しているなあ。というか、有権者がわかりやすい刺激に飢えているということかな?まあ、なんだかこういう騒動が起これば起こるほど島の価格が高騰し、税金の持ち出しが増える事になりそうなところがいやげな所である。

2012年8月18日土曜日

ツールドフランスとロバ

本日は、腰がいまだに痛いので、おとなしくしている日にすることになった。NHKで今年のツールドフランスの番組もやるし。ということで、何故か女房様と一緒に、この番組を観る事になった。まあ、経過や結果はネットで知っていたが、復習というか飲みに行った時のネタ探しというか、そんなこんなで、やはり観てしまうのであった。女房様は自転車など全然興味がないが、バカ亭主が昨年からエバンスだシュレクだコンタドールは出ない等と騒いでいたので、エバンスとかウィギンス位の名前は知っている。そのせいか、飽きながらも最後まで番組を観ていた。特に、若くて端正なサガンを発見したのは大収穫であったようで、「ああ、サガンが遅れて見えなくなってしまう・・」とか言って騒いでいた。やはり、スポーツ観戦は、選手を覚えると楽しくなるようだ。あと彼女が興奮したのは、表彰式のときに選手に渡された花束で、ちゃんとマイヨジョーヌ、マイヨヴェール、マイヨブランの色に合わせてかわいくアレンジされていたようで、番組のあとも、「ツールドフランス×花束」でググっていた(いい画像は無かったらしい)。さすが、美の国フランスである。
そういえば、バカ夫婦共に感動したのは山岳コースにいた、かわいいロバで、特にマイヨジョーヌ、マイヨヴェール、マイヨブランポアルージュの衣装をまとった3頭のロバはメチャクチャかわいかった。あのロバたちは普段は何をしているのだろうか?単なるペットかな?
個人的には新城がパリで凱旋したときに日の丸の扇子を掲げていたのが良かったが、ついでに、ヘルメットにバカ殿のチョンマゲも付けてもらいたかったような気もする。
本日は、このあと、晩飯を急いで済ませ、隣のアパートの屋上から花火を鑑賞する予定。イベントの少ない我が家にしてはてんこ盛りの一日であることよなあ(てんこ盛りというワリには激しく地味ですが・・)。

京王線運休のおかげで、Toppingのデジタルアンプを発見

本日は、勤務先からの帰宅時に京王線が落雷のため止まってしまった。私の乗った電車は笹塚駅に着いたところで、止まってしまった。電車の中で20分位待っていたが、シッコが我慢できなくなり、電車から降りて用を足し、ついでにロッテリアでタバコを吸ったりコーヒーを飲んだりしていたら、振替輸送券を配り始めたので、運転再開は諦め、笹塚から都営新宿線で新宿にもどり、小田急線で成城学園まで行き、その後、バスで帰った。この手の事になると駅員に食ってかかる人が出てくる。まあ、気持ちは解らないでもないが、駅員とて出来れば早く電車が動けばいいなと思っている訳で、食って掛かっても詮無ない話である。なんだかんだで、結局、勤務先から自宅まで3時間半もかかってしまった。
で、疲れて帰ってネットをながめていると、デジタルアンプ+DAC+ヘッドフォンアンプなどという製品を見つけてしまった。これなら、ハンダ付けなしの完成品である。しかも、多分、キットで買うより安い。デジタルアンプはTA2024Bである。どうせ私は音質などほとんど解らないので、デジタル入力+デジタル増幅+バックロードホーン再生という組み合わせができれば良い。しかしこうなってくると、家にある液晶テレビにiPhoneをUSBでつないで再生するのと、どう違うのかよく解らなくなってくるなあ。

2012年8月13日月曜日

オリンピックとマイジェネレイション

本日は腰痛を押して出勤。ウンコをするためにズボンを降ろしたのはいいが、腰が痛くてかがめないので、終わったあとズボンが上げられずトイレの中で途方に暮れる。便座に腰掛けて上げられるだけ脚をあげて、なんとか小指をベルトループにかけて事なきを得た。
家に帰ると女房様からオリンピックの閉会式では、私好みのアーティスト(すなわち洋楽懐メロ)がいっぱい出演していたと教えられる。トリはロジャー・ダルトリーとピート・タウンジェントによるマイジェネレイションであったらしい、が、NHKのアナウンサーがしゃべりまくりで、雰囲気ぶちこわしまくりで、おまけに最後まで映さずに「梅ちゃん先生」が始まってしまったらしい。まあ、「梅ちゃん先生」はいいとして、NHKにしてはイギリスの音楽や文化への理解の無い話である。昔は海外アーティストの映像を観れるのはNHKがたまにやってくれる「ヤングミュージックショー」位しか無かったのになあ。しかし、マイジェネレイションという曲は世代間の断絶が主題で、ジジイになる前に死んじゃいたいと歌っていたのではなかったかな?オリンピックのフィナーレとどのように関連付けたのであろうか?うーん、観れないからわからないなあ(YouTubeの動画はすでにオリンピック委員会により削除されていたし、我が家には録画のできる機材がない)。あ、もしかして、閉会式のコンサート部分はアナウンサーの声なしバージョンをオンデマンドで後から販売するつもりかな?

2012年8月12日日曜日

ルパシアの初恋とiPhone5とアナデジオーディオに関する妄想と

昨日から寝てばかりいるが、目が覚めている間には、ルパシアの「初恋」というお茶をがぶ飲みしている。このお茶は緑茶にレモングラスとかのハーブをブレンドしているモノらしいが、さっぱりしていてかなり美味い。お湯で作っても水出ししてもどちらでも美味い。しかし、毛穴の開いた中年オヤジである私は「初恋」という単語を使おうとするだけで、なんか気恥ずかしさを感じてしまう。まあ、オッサンの恥じらいなどはどうでもいいが、このお茶はベースが緑茶なせいか、大量に飲むと眠れなくなってしまう。なので、現在、ベッドで伏せっている私は全然眠くない。腰が痛くて動けないので、激しくヒマを持て余してしまう。
で、持て余しついでにApple関連の噂をあさってみると、やはり、新しいiPhoneであるiPhone5がいつ、どのような形で発売されるか、という事が話題の中心になっている。噂系サイトの情報をまとめてみると、ディスプレイが大きくなる、コネクタが小さくなる、NanoSIM採用、裏面がアルミになる、発表は9月中旬で発売は9月下旬、といったところか?LTENFC、有機ELディスプレイ、ゴリラガラスの採用とかは、もしかしたらといったレベルかな。iPad Miniの同時発売は無いような感じである。
で、もし新しいiPhoneを買ってしまうと今使っている3GSが余ることになる。そうなると、余った3GSiTunes再生専用機として使えるということになる。そうなると、どうせならデジタルで出力させてデジタルアンプで増幅し、バックロードホーンで再生させれば、なんというか新しいネタになるのではないかという考えがムクムクしてしまう。以前であればUSBで接続できるデジタルアンプ(DACを搭載したD級アンプ)は目が飛び出る位高かったが、デジタルアンプやDACがチップ化されて安くなった現在では、ブランドを気にしなければかなり安くデジタルアンプを組むことができる。以前に作って放置してしまったTA2020のアンプキットもあるのでDACを組み合わせれば良いのであるが、また、DACとアンプを組み合わせてケースに入れることを考えると面倒である。そういえば、TA2020は半田不良で煙を上げて逝ってしまったのではなかったか?などと、うつらうつらしていると、フルデジタルオーディオパワーアンプなどというものが販売されているのが見つかってしまう。これなら基板は配線済みなので、老眼で細かいハンダ付けができない私でもなんとかなりそうである。あとは、バックロードホーンを確保すれば良い。私の聞く音楽はほとんどがアナログで録音されたものなので、あまりデジタルがどうしたとかは関係ないが、電子機器然とした入力系&アンプと、なんとなくあやふやな理論で構築されたアナログの極みのようなスピーカとの組み合わせに激しく惹かれてしまう。うーむ、いつまで興味が続くかな?そのまえに、断線してしまったB&OのA8をなんとかしなければならないのではないか?自転車というなにかとお金をかけてしまう趣味を始めてしまった現在において、オーディオ関係の興味を再燃させるのは、かなりマズイのであるが・・。
追記
上記のフルデジタルオーディオパワーアンプの組み立て説明書を読んでみると、USB端子は無いらしい(USBの信号からS/PDIF信号を取り出す機構が無い)事を発見した。ということは、S/PDIF端子のついたDACを別途用意しなければならない。うーん何となく美しくないなあと思っていたら、同じ共立エレショップからUSB同軸オーディオコンバーターキットなるものを販売している事を発見した。しかもキットなので、それほど高くない。問題はこのキットは基板に部品をハンダ付けしなければならないところ。うーむ、老眼か進んだ今、基板へのハンダ付けなどできるかなあ。

ロンドンでボルトを打ち込みまくり

ロンドンオリンピックのあおりを受けて、寝不足&風邪気味が続いていたので、昨日(8月11日)は寝て過ごした。ロンドンオリンピックの日本サッカーは、一言で言えば「たいへん良く出来ました」、自転車関係は「よくがんばりました」、といった感じかな。まあ、何にせよ、なでしこの選手達が大きな怪我をせずに帰ってきてくれたのでうれしい。銀メダルもとれたし。
日本で一番のオリンピック通と言われる玉袋筋太郎氏によると、「いやあ、ウサイン・ボルトは、夜の選手村でボルトを打ち込みまくってますからねえ。」との事で、さすがである。なでしこ達は大丈夫だっただろうか?そんな事はないとは思うけど、ちょっと心配である。ところで、まめにボルトを打ち込みまくるジャマイカの選手達であるが、驚くほどいっぱい練習もするらしい。
で、本日(8月12日)こそは自転車に乗って、お盆で空いている都内をヒーヒー言わせたるという意気込みで出掛けたが、1kmも乗らないうちに腰に痛みが走り、あえなくベッドに逆戻りとなってしまった。うう、なさけない。泣く子とお腰様には勝てません。
そういえば、ロンドンオリンピックのキャラクター(グロくて不評らしい)は、「ベーレンホイターの女」という水木しげるのマンガの主人公にそっくりである。フィギュアやぬいぐるみがオリンピック特需の吹かなかったロンドン市内で投げ売りされているらしいが、ちょっと改造して「ベーレンホイターの女」にでてくるサイボーグに改造してしまえば、日本の水木マニアに売れるのではないだろうか?その際は、宇宙船のおまけも限定でつけてほしい。ついでにサイボーグになる前の主人公のフィギュアも欲しいな。