2025年9月7日日曜日

今週も檜原の豆腐屋に行った

  9月6日は、先週に引き続き、檜原の豆腐屋と藤倉を行ったり来たりするべく、朝5時40分に家を出て、7時30分位に武蔵五日市駅へ。同行する同僚氏は中央高速の渋滞につかまってしまったとのことで、同僚氏の到着まで秋川街道で青梅まで往復して時間を潰しました。あまり印象に残らない道だったな。

前日の雨の影響か多摩川は濁ってました。

 その後、同僚氏と合流し、檜原街道で豆腐屋経由で藤倉まで行きました。例によって脚力低下中の私は途中でへたばってしまいましたが、なんとか足付きなしで藤倉まで行けました。途中、小和田坂バス停付近で道路工事による1車線通行になってしまったため、その後は、藤倉と小和田バス停をヨロヨロと2往復してお茶を濁しました。印象的な字面の下除毛バス停を通過すると藤倉ドームが見えて上除毛橋で藤倉にとうちゃことなります。その後は武蔵五日市駅まで戻って電車で帰宅。脚力低下を痛感した自転車行となりました。

3回通過した下除毛のバス停
「げじょもう」ではなくて「しもよけ」と読むそうです。

おお、癒しの藤倉ドーム

 今年は HINOHARAステージに出ようかなとか考えていましたが、こんな状態で出ても制限時間にひっかかって足切りされて出場したことを後悔するのは目に見えているので、止めることにしました。後悔が先走って立っちゃったというヤツかな?

0 件のコメント: