2016年5月29日日曜日

彷徨ってユニクロ

本日(5月29日)は、朝起きると左足の親指の付け根がジンジンします。なんとなく、以前右足の甲が痛風で腫れた時のような痛みです。げー、右から左に痛風が移ったかあという感じです。本ブログは始めの頃は昼休みの定食ブログだったのですが、そのうち辺境自転車ブログになってしまいました。ですが、このままだと闘病/リハビリブログになりかねません。なので大事をとって自転車は本日も休み。
とりあえず、朝食、珈琲という休日のメニューを済ませるとやる事も無くなって手持ち無沙汰になったので、自転車の掃除をして、通勤用のズボンを買うために、女房様と近所の巨大なユニクロに行きました。昨年、ユニクロのノビノビスレッチスラックスを通勤に導入したところ気に入ってしまいました。楽だし蒸れないし洗濯できるので臭くならないしで、夏の後半はこればかりはいていました。なので、今年は本格導入に踏み切った訳です。が、レジの前には列が出来てディズニーランドみたいになっています。時間をずらすかあという事になり、千歳船橋の堀口珈琲に行き、珈琲とバナナタルトを楽しみました。珈琲も良いのですが、バナナタルトがテイクアウトしたい位うまかったです。その後、ロカンタというハワイアン風カフェでタコライスの晩飯を食べてから、ユニクロに戻りました。店内放送の蛍の光を聞きながらノビノビスラックスを2本購入してから帰宅。なんだか知りませんが、私の下半身は徐々にユニクロに浸食されつつあります。まあ、誰かの前でズボンを脱ぐ事もないし、私ごときはユニクロで十分です。着るものを選ぶ事が面倒くさくなり、適当に楽なものばかり着るようになったら既に老人に足を突っ込んでいるそうですが、私はまさにその通りになっています。そのうちスーツもユニクロで済ますようになるのでしょう。

2016年5月28日土曜日

ドトールのクルミアンパンはゲットしたけど…

本日(5月28日)は、朝起きて食事と珈琲を済ませ、今日は自転車には乗りたくないなあと思いながらも焦燥感にかられて自転車で出かけようとしました。が、自転車の前輪に空気が入りません。確認してみるとチューブについているバルブの付け根に穴が空いてます。これではパッチが当てられません。おまけに予備のチューブを切らしています。やった〜という感じで自転車で出かけるのは諦めました。その後、ダラダラしてから電車で新宿に行き、Yでチューブを買ってから南口のドトールへ行ったところ、念願のクルミアンパンを見つけました。この店で売っていた最後の一個です。このところ、ついていないことが多かったので、ちょっと運が上向きになってきた感じもします。もしこれで運を使い果たしたとしても、このクルミアンパンのためなら諦めるという勢いで食べました。が、うーん、こんなものだったのでしょうか?なかなか手に入らなかったので、ちょっと期待が大きくなりすぎたようです。
そういえば、ハルヒルの写真がオールスポーツにアップされていました。イベント参加者の画像を撮ってネットでその画像を販売するヤツです。ゼッケンで検索できるようになっていて自分の写っている画像を探すのが、昔に比べて随分楽になりました。で、私の写っている画像といえば、スタート直後なのに、何故かすでにゴールしたかのようにガッツポーズをしています。完全にアホです。興奮してかなり上ずっていたようです。その他は、カーブで集団からはじき出され嫌々イン側を登っているのとか、計測地点通過後に鼻水を手で拭ってその手を確認しついでにヨダレも拭っているところの連続画像とか、なんだかまともな画像がありません。これでは購買意欲がダダ下がりです。一緒に走った同僚氏は雑誌のグラビアに使えそうなカッコいい写真が多いというのに…。うーむ、来年は写真映りにも気を配って走らねば。

2016年5月23日月曜日

今年の我が家のハルヒルが終わった

5月21日はハルヒルの移動日です。腰と足はあまり調子が良くありませんが、とりあえず出かけて出走できなければ同行の同僚氏の応援に回るというという作戦にしました。なんと、あの女房様が新宿まで自転車を担いで運んでやると言ってくださいました。恐ろしい事です。あとで何を言われるか予想もつきませんが、腰痛の恐怖に負けて、とりあえずその申し出に乗ってしまいました。
そんな感じで同僚氏と新宿で待ち合わせて、大宮で新幹線に乗り換えて高崎まで。そこかしこにハルヒルのビニール袋を背負った人がいます。ホテルにチェックイン後ハルヒルの受付を済ませましたが、ズッシリと重いビニール袋を渡されました。タリーズでタバコを吸いながらハルヒルビニール袋を開けてみると、日程、注意点、全出走者名が記された分厚い冊子以外に、榛名婦人会が作っってくれた亀のお守り、計測チップとゼッケン使い方説明書のパック、ちょっとこれはなあという感じの記念Tシャツ、高崎グルメガイド、自転車用品パンフレット、チェーンオイルのサンプル、蒟蒻ゼリー、なんと水洗トイレに流せるティッシュまで入っていました。至れりつくせりです。いろいろと気を遣っているなあという感をヒシヒシと感じます。個人的には女房様にかわいいと喜んでいただけた榛名婦人会特製の亀のお守りが有難かったです。その後、あまり美味くない高崎名物ソースカツ丼なるものを食べて、ホテル戻りました。明日は早いので、21時半過ぎに就寝。
翌日の5月22日はハルヒル本番で、2時45分に起床しました。どうでもいいけど、ものすごく早朝というか深夜という感じです。前日に買い込んだ惣菜パン3個を食べて、自転車を組み立てて、4時頃に榛名方面へむかいます。自走している人も多いので自然と自転車の隊列が形成されます。なので、先頭にならなければ迷う事はありません。1時間ぐらいで集合場所の榛名体育館に到着。荷物を預けたのは5時15分位で、その後、自分がスタートする8時前まで、とりあえず待ちます。寒いのと眠いのと面倒くさいのとで、「やったるでー」というレース前の高揚感は全くありません。ですが、いざ自分のレースが始まれば、やはり興奮してしまいオーバーペースで走りだします。そんな感じなのでフクラハギがつったりしますが、立ち漕ぎで脚を伸ばしたりして折り合いをつけながら坂道を登り、榛名神社のあたりの急勾配で死にそうになりながら、なんとか足を着かずにゴールしました。タイムは1時間3分45秒で、順位的にはちょうど半分位。なんともネタにしにくい平凡な結果です。まあ、このタイムだと、やはり1時間を切りたいというのが人情というもので、来年は1時間以内を目標にまた参加したいと思っています。レース終了後は下山できるまで待たされる訳ですが、米を貰ったり、無料のきゅうりをかじったり、ゼッケンについている金券で出店の食べ物を食べたり、上武大学マッサージ部のサービスなんかがあり、それほど退屈しません。下りで待たされるのはヒルクライムという大会の性質上、しょうがないと思います。でも、一人で参加すると、ちょっと時間を持て余すかな?
ハルヒルの運営は良く考えられていて、大会運営者の熱意と努力が感じられます。いろいろオマケも貰えて、それに沿道の人から声援を送ってもらえて、これで6000円は安いです。そういえば沿道の声援を受けるというのは、和田峠で子供達の声援をもらって以来です。私は50年以上生きてきましたが、ハルヒルと和田峠以外に声援を受けた覚えはありません。なんとも寂しい人生ですが、まあ、それも人生ということで。そういえば、ちょっとこれはなあと思っていた記念シャツですが、なんと、女房様の部屋着になっていました。「お気に召していただけたでしょうか?」とお伺いしたところ、「そうでもない」とのことでした。まあ、これも我が家のハルヒルです。って、なんだか良く分かりませんが…。

ハルヒル袋の中身。ゼッケンには1000円分の金券付き


2016年5月21日土曜日

とりあえず高崎までは行ってみよう

本日(5月21日)はハルヒルに出るために高崎に移動しなければなりません。まだ、腰と足はあまり調子がよくありませんが、とりあえず行くだけは行ってみようと思います。今月は腰痛痛風が重なり一回も自転車に乗っておりません。モチベーションがダダ下がりで、なんだか面倒くさいです。なので、今回のゲートとしては、①高崎にたどり着く②高崎に泊まる③会場まで行く④スタートする⑤完走する、という感じです。まあ、いざとなったらエンゾ師の秘術「痛風DNS」を使えばいいので、気楽に行くことにします。果たしてどのゲートまでたどり着くことができるでしょうか?

2016年5月15日日曜日

足の痛みは引かずで、鬱々と過ごす

本日(5月15日)も自転車日和の晴天なり。が、足の痛みと腫れは変わらずで、自転車には乗れません。NHK BSでJEF vs 熊本の中継があるので、それだけが楽しみです。J2の試合なのにNHKで放映するのは、やはり、被災地への応援の一環という事でしょう。まあ、そうなると本来はJEFのホームゲームなのですが、テレビ的にはJEFがアウエイという感じになります。巻が一杯映されてたり中継が熊本寄りだったりしても、この時期ですから、それはしょうがありません。私はJEFのファンなので一応JEFを応援しますが、このところJEFの情報を仕入れていなかったので知っている選手がおらず、イマイチ応援に熱が入りません。知っているのは、関塚監督と町田とオナユウ・アドぐらい。あー、柏の近藤もいたんだ。そんな感じなので、なんとなく熊本を応援したくなったりもします。で、試合のほうは、なんとなくJEFの勝ち。が、勝ったチームのインタビューは無しで、インタビューは熊本の選手のみ。うーん、まあ、わからなくもないが、そんなものなのかなあ…J2とはいえスポーツの中継だし、勝者へのリスペクトも必要な感じもしますが…。答えにくいからJEFのほうからインタビューは断ったのかな?
その後、懸案のiPhoneSEをアップルストアのオンラインショップでポチってしまいました。が、配達は2〜3週間後になるようです。もう販売開始から時間が経ったので在庫も豊富になったと思っていたが、まだ、結構、待たされるようです。キャリヤのほうは、元々はエロ動画の配信屋だったDMMにする予定。最近、私はこの手の事に物凄く疎くなってきているので、ちゃんと使えるように設定できるのしょうか?あ、iPhoneの設定も心配ですが、来週末のハルヒルまでに私の足のほうは回復するのでしょうか?うーん、かなり心配ですが…。

2016年5月14日土曜日

腰痛の次は痛風

昨日(5月13日)の朝は足の甲が痛くて目が覚めました。寝ている間に打つけたとか捻ったとかの覚えはありません。とりあえず、ビッコをひきながら出勤し、都内と都下をウロウロしましたが、ドンドン足が痛くなり、靴がきつくなってきました。帰るころには歩くと痛いので、貧血を起こしそうになりました。ネットで調べてみると痛風のようです。げー、ようやっと腰の痛みがひいてきたというのに…。
本日(5月14日)も痛みは引き続いており、足の甲が腫れてパンパンです。おでんで煮込まれたハンペンみたいになってます。とりあえず、近所の診療所に行って診てもらったところ、まあ痛風かもしれませんなあ、という事で検査のために血を抜かれて、痛み止めと湿布をもらいました。来週末はハルヒルですが、こんな状態で出場できるのでしょうか?なんとか痛みを抑えて、22日までには回復したいものです。
そういえばハルヒルに向けて4月は私なりに自転車を頑張ったのですが、そのおかげで、エンゾ師の秘儀である「痛風でヒルクライムレースをDNS」という技をはからずも体得してしまったようです。あとは裸でハイヒールを履いて自転車に乗れば、レオナルド・ダビンチかミケ・ランジェロでも降臨する事でしょう。私としては、現代に蘇ったレオナルド・ダビンチになるより、痛みが治って私なりの貧脚でハルヒルに出たいのですが…。

2016年5月8日日曜日

ドトールのクルミアンパンは何処へ?

本日(5月9日)は、朝起きると背中が張ってパンパンになってました。トイレに座ってから立ち上がろうとすると、腰が痛くなります。うう、自転車に乗るのは諦めました。こんな状態でハルヒルは大丈夫なのでしょうか。なんとなく焦燥感にかられて、何か身体を動かす事はできないかと考えて、そういえば昨日の感じから歩く事は大丈夫そうなので、祖師ケ谷大蔵方面に散歩に出かけました。ウルトラマン商店街を抜けて世田谷通りに出た辺りで疲れてきたので、引き返して黒田珈琲という喫茶店でコーヒーと炒り卵を食べます。この店は店内に焙煎機があって、ちゃんとした喫茶店のようです。客層は近所の常連さんが多いみたい。注文した「陰干しコーヒー」というコーヒーは、私にはちょっと薄い。別の奴ならどうかということで、インドの何とか(名称失念)というコーヒー、やはり私には薄かったです。まあ、近所の常連さんが憩う店なので、薄いだ濃いだというのも野暮な話です。その後、帰宅してから洗濯などをしていたら、昨日食べて美味かったドトールのクルミアンパンが猛烈に食べたくなりました。なので、18時頃、駅前のドトールを2軒回りましたが、どちらの店舗でも売り切れでした。ううう、何でだーという感じです。ハリウッドセレブに人気が出て、パリス・ヒルトンが買い占めたのでしょうか?私が気に入った物や店は、生産中止になったり潰れてしまったりする事が多いので、クルミアンパンをドトールで見かける事は、もう、ないかもしれません。ああ。

2016年5月7日土曜日

散歩とうどんとドトールのあんぱん

本日(5月8日)は、朝起きると腰の痛みがだいぶ引いてきました。4日もベッドの上でゴロゴロしていたので、運動したい感じです。外は快晴。自転車に乗ろうかと思いましたが、まだ、ちょっと痛みが残っているので、ここで無理して悪化させては元も子もなくなると思って止めておきました。暇だからウンコでもするかあとトイレに入って座っていると、腰と背中が痛くなって固まってしまう感じがします。とりあえず服を着て、Chacoのサンダルを履いて、散歩をしてみる事にしました。
家を出て芦花公園方面に行き、その後、休んだり腰を伸ばしたりしながら下高井戸まで歩きます。腰はまあ、大丈夫、それよりサンダルで足が擦れて靴擦れをおこしそうです。なので、とりあえず、JazzKeirinという店でうどんを食べました。おっさん2人でやっている店で、おしゃれなんだかそうでないのかよく分からない店です。ダニー・ハザウエイのジャケットが飾ってあったり、競輪のグッズが飾ってあったり、競輪の映像がモニタに映されていたりします。小洒落たレストランの後に居抜きで入ったのでしょうか?とりあえず清潔ではありません。私はかしわ天うどんを頼みました。まあ、鳥のてんぷら+かけうどんですね。うどんのほうはかなり腰のあるうどんで、「オヤジが精魂込めてコネました」という感じで、美味かったです。なんか、オヤジエキスとかも混入していそうな感じがして、非常に男らしいうどんです。かしわ天のほうはてんぷらというより唐揚げに近い感じですが、これも美味かったです。家に帰ってからこの店のHPを見てみると、この店は季節の創作うどんに自信があって、かけうどんは「わざわざ遠方から足を運ぶほどのものではありません」「この店でかけにてんぷらという注文は、北海道の美味い寿司屋に行ってカッパ巻きを食って帰るようなものだ」と店主自ら掲示板に書き込んでいます。私は、かけでも美味いと思いましたが、創作ものはもっとすごいという事らしいです。なるほど、今度は季節の創作ものを食べてみよう。その後、ドトールでコーヒーとくるみあんぱんを食べて(なんか知らないけど、ドトールのあんぱんがすごく美味かった)、足が痛いので、京王線に乗って帰りました。散歩ぐらいなら腰のほうは、まあ、大丈夫みたい。
その後、自転車に乗って休み休み等々力のポジティーボまで行き、ブレーキシューを交換してもらい、腰痛の愚痴を永井さんに聞いてもらってから帰宅しました。自転車に乗るのはまだちょっとキツくて、10分ぐらいごとに自転車から降りて腰を伸ばしていました。今晩、湿布を貼って寝れば、明日は尾根幹ぐらい行けるかな?
そういえば、帰宅してから久しぶりにチャリダーをテレビで観ました。フンドシやボトルのシートチューブへの装着の効用など、結構、面白かったです。旅グルメ企画が減って、この手の企画がもっと増えれば、もっと熱心な視聴者になるのですが…。

幕張周辺では自転車の窃盗にご注意ください。

楽しい連休もすでに後半戦も終盤に突入しております。私はギックリ腰で寝込んでいたため、楽しいも楽しく無いもありませんが、とはいえ連休が終わってしまうのは悲しいです。そんな楽しい連休に水を差すのが突然のアクシデントという奴で、息子とのサイクリングを計画していた私の知り合いは、連休中(5月6日)に幕張のイオンモールで自転車を盗まれてしまいました。盗まれた自転車は、私が以前乗っていたBMCのシクロクロスで、この知り合いに譲ったものです。幕張周辺ではこの一週間で自転車の盗難が11件もあったそうで、この知り合いが警察で相談していたらレーパンをはいた自転車乗りが自転車を盗まれたと言って警察に駆け込んできたらしいです。知り合いは8mmぐらいのワイヤーロックを2つかけていたそうですが、2つとも切断されていたそうです。どうせ転売目的でやっているのでしょうが、うーん、許せん。皆様もお気をつけください。
盗まれた自転車は以下の自転車です。なにか情報がありましたら、コメント欄に書き込んでいただければ幸甚です。どうぞよろしくお願いたします。

フレーム:BMC CX-02(アルミ製、シクロクロス)
ギヤセット:Shimano 105
ホイール:Fulcrum Racing 7
サドル:Fizik Aliante
ハンドルとステム:Deda製(商品名は失念、アルミの奴です)

盗まれた自転車
こうして見るとホリゾンタルで結構かっこいいですな。
うーん、ますます許せん。


2016年5月3日火曜日

エナジーゲルで世界のグルメを堪能しよう

Ibojiです。相変わらず暇です。今日3回目のエントリーです。
ギックリ腰になってベッドでゴロゴロしていると、鬱々として気が滅入るばかりです。なにか、生きる希望のようなものはないかと考えみたところ、そういえば、Bike24で買い物をしたことを思い出しました。トラッキングを見てみると、すでにドイツから日本に入ってきており、川崎で税関を通過したようです。DHLが集荷したのが4月27日ですから、ドイツから10日以内で商品が到着しそうです。うーん、やるじゃん、DHL。
で、この買い物の以前に通販で購入したものといえば、興味本意にWiggleで買った、エナジーゲルの9本セットが思い出されます。これは、Wiggleオリジナルエナジーゲルの全ての味が楽しめるというセットで、以下の9種類の味が入っています。

Blackcurrant
Lemon&Lime
Lemon Maringue
Strawberry Split
Peaches& Cream
Mocha
Fruit Punch
Citrus
Orange

このうち、MochaとCitrusには30mgのカフェインが入っています。先月の4回の自転車行では、これらのゲルを2〜3個持参して、カロリー補給をしていました。大体、1日に170km以上走りましたが、ひだる神に取り憑かれた事(ハンガーノック症状)はなかったので、これらのゲルからもそれなりにカロリー補給はできていたと思われます。こんなバリバリの人工食品なので、お味のほうはご想像におまかせします。とりあえず、どれも甘くて食べたあとはベトベトになりますが、口に入れても飲み込めないというほど不味いものではありません。が、おやつに食べたくなるようなものでもありません。そのうち、ストロベリーなんとかは私には甘すぎで、飲み込むのにかなりの水を必要としました。どの味が良いかと聞かれるとこまりますが、Peaches& Creamは不二家のネクターを彷彿とさせる味で懐かしかったです。
で、エナジーゲルは甘くてベトベトになるとか文句を言いながら、Bike24でSqueezyのエナジーゲルを新たに購入してしまった訳です。今度は、ビール味(アルコールは不含)とかトマト味とか、結構、キワモノっぽい味のエネジーゲルを買ってしまったので、ちょっと、口に入れるのが恐ろしい感じもします。って、まだ我が家に配達されていませんが…暇なので、なんだかつい筆が先走ってしまいました。

腰痛で暇なので…

Ibojiです。暇です。私はこの間まで、食後に煎餅を貪り食うという変な性癖がありました。お気に入りは岩塚製菓の黒豆煎餅の甘辛い醤油味の奴でしたが、最近はそれが売ってなくて塩味のしか売っていません。まあ、塩味の奴でもいいです。というか、煎餅ならなんでもいいです。たまに食事の後にケーキなどが出ると、そのケーキを食べた後に煎餅を食べてました。ケーキが洋酒の効いた乙に澄ました奴であるほど、その希求力が高くなったように思います。しかしながら、ハルヒルにエントリーしてからは、体重の増加を抑えるために、その性癖も封印しました。いま、腰痛でベッドでゴロゴロしながら、煎餅の誘惑と戦っています。ああ、あの固く焼かれた黒豆を煎餅とともに、思いっきり噛み砕いて嚥下したい。でも、嚥下しちゃったらデブってハルヒルが遅くなってしまいます。ダイエットしている乙女の葛藤が今の私にはよく解ります。食欲の誘惑に負けてはなりません。お互い頑張りましょう。
という事で、暇なので、内田百間の「餓鬼道肴蔬目録」のように今私が食べたいものを思いつくまま以下に記してみました。

塩昆布:このところ、塩昆布に凝っています。近所の店やスーパーや物産展など結構各地の塩昆布を試してみましたが、個人的には関西のやたらと塩っぱい奴が気に入ってます。ただ塩分が高いので、我が家では女房様の厳重な監視下で管理されており、私がありつけるのは食事のときに配給されるごく少量のみです。ああ、心ゆくまで白いご飯に塩昆布をかけて貪りたい。海苔弁の海苔の替わりに塩昆布を敷き詰めた塩昆布弁などあったらたまらんなあ。
セロリ、セリ:旬のセロリを薄くスライスしたのはめちゃくちゃうまいです。セリは昆布と一緒に漬け込んだ奴がうまい。が、旬の季節は終わってしまいました。
ネギ:肉と一緒に炒められて、脂を吸い込んだネギ。肉は鶏でも鴨でも豚でも構いません。牛はどうかな?まあ、牛でもきっといけますね。こういう場合、一般的には肉が主役でしょうが、私にとっては、どちらかといえばネギが主役です。ああ、ネギの旬は終わってしまいました。今の季節のネギは表面が固くて苦いばかりで、薬味としての役割しかありません。
ナス:ネギの替わりになる野菜といえば、ナスです。これからナスのシーズンなのでちょっと嬉しい。炒め物、オイル焼きなど脂っぽい料理が好きです。あと漬物もうまい。特に長茄子の漬物。生のナスが賽の目切りになってサラダに入っているのはちょっと苦手。
ミョウガ:うーん、ミョウガに旬はあるのかな?冷奴の薬味にはネギもいいけど、ミョウガも良いなあ。あと、なんかミョウガを使った料理がめちゃくちゃ美味かったと思うけど、それが何なのか忘れてしまった。私は冷奴は木綿豆腐派です。木綿豆腐が好きな人は田舎者だそうですが、まあ、当たってますね。私は、とりわけ固くて安くてスーパーで売っている、むつみの豆腐がお気に入り。
そら豆:そら豆の皮が真っ黒に焦げるまで火で炙って、ホクホクになった中身を食べる、ちょっと、うんこ臭いような匂いがするのがたまりません。茹でた奴より、炙ったほうがホクホクして美味しいと思います。まあ、茹でたのでもいいですが。
ラッキョ:近年、ハリウッドセレブの間で大ブームを巻き起こして第三の食材と呼ばれているのがラッキョです(本当か?)。とりあえず、我が家では大ブームになっています。ゴールデンウイークが終わって生のラッキョが出回ると、女房様が鉄砲漬けにします。女房様はケチなので、猿のようにラッキョの皮を剥き過ぎて何も無くなるなんて事態にはなりませんが、ちゃんと漬かっているか味見をしているうちに内容量が激減しているという事態にはよく陥ります。うまいのでつい食べ過ぎてしまいますが、食べ過ぎると私は気持ちが悪くなるので、1日5個までの制限付きです。ああ、ハルヒルが終われば、ラッキョの漬物が貪り食えるなあ。

なんか「餓鬼道肴蔬目録」とは大分違うものになっちゃいました。どうでもいいけど、安くて庶民的な食材ばかりですな。

腰痛だと拭きがあまい

本日(5月3日)も、腰痛なり。外は霞がかかっていますが、良いお日柄です。皆さん、榛名山や風張や和田峠に楽しく登っている事でしょう。私は今日もパジャマのまま、ベッドでゴロゴロしています。玄関には輪行状態にパッキングされた自転車が置かれています。フレームにホイールを嵌める事すら今の私には儘也魔線。輪行状態のパッキングを横目でみて、ため息をつくばかりです。
腰痛の時は、風呂に入って身体を温めると楽になるような感じがしますが、ギックリしてから2〜3日は風呂に入らないほうが良いとの事です。風呂に入って身体を温めてしまうと、炎症を起こしているところが悪化するためです。なので、昨晩から風呂に入っていません。なんとなく身体がベトベトしますが、生姜有馬線。ウンコをしても、何となく拭きがあまくて、すっきり志摩線。あと、2〜3日はこの状態だと思うとうんざりです。
こんな状態だと暇つぶしはブログに雑文をアップする事ぐらいですが、なんというか、思いつくのは、本当につまらない事ばかり。低劣な自分の脳みその中身がそのまま文章になっている感じで、我ながら呆れてしまいます。あ、なんか変な誤変換はちょっと面白いかな。生姜有馬線の急勾配カーブを客車を引きながらEF57が疾走する風景とか絵になるかもしれない。でも生姜有馬線ってどこにあるのかな?志摩線という路線は近鉄にあるらしいです。

2016年5月2日月曜日

6時に家を出れば午前中のうちに高崎まで往復できる

本日(5月2日)は、5時に起きて6時に家を出て、前日のうちに輪行形態にパッキングしておいた自転車を担いで家を出ました。5月22日の榛名山ヒルクライムin高崎に出る事になったので、その下見に行くため高崎に行く事にしたのです。輪行は久ぶりというか、重い荷物を持って移動する事が久ぶりです。そんな感じだからでしょうか、家から駅まで行く途中で腰に軽い痛みを感じました。が、そのままにしておけば治る感じもしたので、とりあえず、同僚氏と待ち合わせの新宿駅へ。その後、埼京線で大宮まで行き、高崎線に乗り換えました。GW中の平日なのでそれほど電車は混んでいませんが、座る事はできません。電車に乗っているうちに腰と背中がドンドン痛くなり、高崎に着いた時には、歩くのがやっとという状態になってしまいました。階段を登ると痛みで呼吸ができなくなります。とてもじゃないけど自転車になんか乗れません。というか、この状態ではフレームにホイールを嵌める事すらできません。なので、高崎で同僚氏と別れ、そのまま私は新幹線で帰宅する事になりました。げー、なんたる事でしょう。でも、泣く子と腰痛には勝てません。新幹線の中で貧血状態になったりして、なんとか最寄りの駅まで帰り着き、女房様に駅まで迎えにきてもらいました。「ほんま、徒労やったのう。ああ、自転車おも。」と言われましたが、まさにその通りです。まあ、無理に前向きに考えると、6時に家を出れば午前中のうちに高崎まで往復できる事は確認できましたが、そんな事を確認しても何の役に立つのかは、ちょっと分かりません。
その後は湿布を貼って、ベッドでゴロゴロしています。今年のGWは電車で高崎まで行って後はベッドでゴロゴロしてた、という事になりそうです。4月中は自分なりには、節制しながら自転車に乗っていたつもりですが、このGWでそれもご破算になりそうな感じです。うう、こんな状態でハルヒルにほうはどうなってしまうのでしょうか?

2016年5月1日日曜日

今日もいつもの風張・裏和田コースその後、ポジティーボ

本日(4月30日)は、朝7時過ぎに自転車で家を出て、このところ通っている風張峠→裏和田コースへ。今月の土曜日は全部このコースを走っているので、少しは速くなりそうなものですが、何だか段々遅くなっているような気もします。一人で檜原街道を走っていると、フロントホイールからまた異音がします。ゲー、ベアリングがずれてシャフトが座屈でもしたらどないしよう、などと心配になりますが、まあ、このところ、この音がしている状態で走っているので、多分、大丈夫でしょう。なので、風張峠まで登り、その後、都民の森で休憩しました。いつもと違うのは、あんころ餅ではなくて酒まんじゅうを食べた事ぐらい。上川乗の犬には今日も吠えられませんでしたが、檜原街道を登っている時に吠える声が聞こえたので、多分、元気なようです。その後は、いつもの甲武トンネル→裏和田→浅サイ→多摩サイ→ヘロヘロになって17時ごろ矢野口に辿り着いた後は、フロントホイールの異音について相談するべく、今日もまた等々力のポジティーボへ。原因を探るべく永井さんに乗ってもらったりした結果、異音の原因はホイールとチューブのバルブが接触して音を出していた事が判明しました。さすがです。バルブにテープをちょっと巻いたら、音はたちまち治りました。さすがです。というか、どうでもいい事で煩わせてしまい申し訳ないです。誰でしょうか?シャフトの座屈が心配だあ、とか言っていたのは。「また、なにかあったら、お気軽にお立ち寄りください」という声に送られて、ちょっと恐縮しながら家路につきました。これで、しばらくは心置きなく自転車に乗れそうです。あー、でも、ヘタレたり鈍足の言い訳に自転車を使えないのが、ちょっと苦しいかな?