2011年4月25日月曜日

悪い意味でバランスがとれている。

「ぱんたーに」とか、「こんたどーる」とか、ヒトの名前と思えないような外国の方々が活躍するといわれる、ジロ・デ・イタリヤやツール・ド・フランスの放送がスカパーであるため、個人的には衛星放送チューナーの必要性が高まっている今日この頃ですが、皆様におかれましては地デジ対応はお済みでしょうか?うちはまだアナログブラウン管テレビです。地震で台から落っこちてしまい、なんだか画面がゆがんでます。それでは、特にネタもないので、昼飯をご紹介させていただきます。 

「日替わり定食(ブリの照り焼き)」 
店名:「魚吉三」 日本橋室町/東京 
概要:店名は「うおきちさん」と読むのだろうか?辛い中華屋の2階にある店。以前行ったときは、なめろう定食を食べて撃沈したが、きっとあのときは調理人の調子がたまたま悪かったのであろう、という事で入店(本当は他の目当てが行列していたので)。ここの店内レイアウトは割と好み。すだれごしに外気を入れているのもいい感じ。で、料理のほうは、ブリの照り焼き、ブリの刺身、ヒジキ、味噌汁、ご飯、漬け物から構成されている。ブリの照り焼きと刺身がかぶっているが、細かいことはまあいいでしょう。刺身は柔らかめで、あまり新鮮な感じはしないが、臭みはない。歯ごたえのあるのが好きか、ドロドロにやわからいのが好きかは、ロリコンが好きか熟女が好きかというような、好みの問題でしょう。テリ焼きは結構大きくて豪快なルックスで見ためのお得感・うまそう感が大有りです。お味のほうは、ものすごく甘い、なんか饅頭を食べてるみたい。黒蜜と醤油を間違えたのではないか?激しく甘くてしつこい。大根おろし(使い放題)と醤油を多量投入してなんとかやっつける。そうなると、ヒジキも甘いかと身構たが、ヒジキのほうはあっさりしている、というか味がほとんどついていない、ので、なんだか生臭い。うう、悪い意味でブリとヒジキでバランスがとれているなあ。ご飯は以前きたときに痛い思いをしたが、今回は普通でした。 

支払い金額:950円 評価額:450円(店のレイアウトが良かったので) 



2011年4月23日土曜日

雨の日の物欲ロードマップ

今日は雨で自転車に乗れなかった。サッカー中継も自転車磨きも終わってしまったので、暇つぶしに当面の物欲を整理してみる。 

手に入れたモノ 
無地黒のビブショーツ2枚(済み+いずれ済み)、自転車用ソックス(ほぼ済み)、SpeedPlayZero(もうすぐ済み)、自転車用サングラス(いずれ済み)、 

何となく気になるモノ 
グランプリジャージ(Zerorh+)、Edge500(Garmin)、Pandani水玉ジャージor Beachジャージ(Pandani)、夏用アンダーウエア(オンヨネ?乳首隠しに必要)、iPhone(Appleしだい、連絡用に必要)、MacBookAir(あまり必要性が高くない)、Photoshop&Illustratorのアップグレード(老眼が進んで細かい作業ができない、根気も気力もない、新機能についていけない、必要性低し)、トルクレンチ(これはほとんど必要なしと思わなければいけない)、サイクルシューズ(BOAの奴に限定、来年モデルまで待ち)、ホイール(RolfPrima Vigorとか前後で1500g以下のもの、もっと慣れて脚が出来てから、来年ぐらい)、ゲゲゲの鬼太郎サイクルジャージ&サイクルパンツ(パールイズミ、あのデザインでは買っても着用には及ばない、必要性低し) 

優先順位 
鬼太郎ジャージ&パンツ、乳首隠し用アンダーウエア、iPhone 

うう、何故、一番必要性の低いものを欲しがるのか?美意識は拒否するのに本能的に欲しがってしまうのは、水木マニアの悲しい性か・・。

焦げ目がうまい。

私が使っているiPhoneは3GSという一世代前の機種である。機種が古いのはいいが、電池の減りが異常に早くなってきた。Wifiを切った状態で、一日に3、4通のメールと3分位の通話と昼飯の写真と撮った位で、電池が半分くらいになってしまう。という訳で新機種に乗り換えたいのであるが、2年しばりが切れるのは今年の8月である。ここにきて新しいiPhoneの噂がいろいろ出てきたが、しばらく新しいのはでないとか、いや9月だとか、色が白くなるだけだとか、スピードが早くなった奴が9月に出るとか、なんとも悩ましい。という訳で、特に書くことも無いので、昼飯のご紹介です。今週は鶏料理5連発。 
「焼き鳥丼」 
店名:「むろまち鳥や」 場所:日本橋室町/東京 
概要:有名なのかそうでないのかは知らないが、結構込んでいる店。「5人一緒の席じゃなきゃイヤだ」とか言っているお子ちゃま親父グループがいたので、並ばずに入店できた。串で焼いた焼き鳥を串から外して、ご飯に乗せている。鶏はどっかの地鶏なのかな?少なくとも我が家でよく食べるスーパーで買ってきた焼き鳥とは肉質と味が違う。特に焦げているところがうまい。タレはあまり甘くないところが結構良い。が、ご飯が固くて、なんだか・・。以前食べたときは、もっとご飯が美味かったような気がするが。ネギの蘊蓄が店内に掲げてあったが、私には普通のネギであった。 

支払い金額:1000円 評価額800円(4桁の支払いはちょっと。ラーメンセットのほうが量的にはお得かも)



2011年4月21日木曜日

透けるのである。

 透けるのである。いきなりで恐縮ですが。私がいろいろ工面して、ようやっと購入した自転車用のジャージを着ると、乳首が透けてしまうのである。実は、私の乳首は寄る年波と重力に負けて、通常より下の方に位置している。要するに、往年のジャイアント馬場のように、おっぱいが垂れてしまっているのである。なんということでございましょう。みっともないではないか。醜悪でかっちょ悪いではないか。これではせっかく、下半身をビエンメのノッペリパンツでチョイ悪に決めても、上半身を見た婦女子から「垂れパイ親父」とか「タラチネおじさん」とか呼ばれてしまう。うーん、なんとかせねばならん。 
 ということで、乳首の周りにピップエレキバンを多数貼付けたらどうであろうか?乳首に視線が集中するから恥ずかしいのであって、似たような形のものが、周辺に多数あれば恥ずかしさはその数だけ分散するではないか・・、恥ずかしさと醜悪さがその数だけ倍増しますな。例によって全く役に立たないアイディアですが、ついでに役に立たない今週の昼飯(鳥料理4連発)のご紹介です。 

4月18日 
「ネバネバスタミナ丼」 
店名:「いちばん鶏」 場所:兜町/東京 
概要:山芋、オクラ、瓜、鶏コマ切れの醤油煮込み、納豆、卵がご飯に乗っている丼。味は予想した通り。ただし上げ底なので見ためほどの量は無い。多分、自家製の漬け物がうまかった。店員さんが「ネバ一丁!」とか言うのがおかしい。タバコは吸える。 
支払い金額:700円(?) 評価額:650円(上げ底なので) 





4月19日 
「鶏の唐揚げ定食」 
店名:「八重洲 夢とり」 場所:八重洲/東京 
概要:筑波あかね鶏という鶏肉を使った唐揚げ。私は所謂、地鶏の肉があまり好きでないが、この肉の味は結構すき。揚げ方がいいのかもしれない。甘辛いタレがかかっているが、一度、タレ抜きで塩を振って食べてみたい。ゴルフウェアーを着た態度のデカイ店員が給仕をしている(この店のオーナーかな?)のが難点。タバコは吸えない。 
支払い金額:850円 評価額:850円(鶏肉が美味いので) 
4月20日 
「鶏込玉丼」 
店名:「串粋」 場所:八重洲/東京 
概要: 鶏コマ切れの醤油煮込みと卵の丼。お味のほうは・・。紅ショウガの勢いで完食。そういえば以前来た事があって、同じことを思ったような・・。一緒に出てくる鶏のスープは予想外に美味かった。 
支払い金額:700円(?) 評価額:500円(スープが美味かったので) 



4月21日 
「鶏と白菜のすきやき風ご飯」 
店名:「GYOBAR」 場所:八重洲/東京 
概要:夜はスタンディングバーというか立ち飲み屋になる。鶏と白菜と人参の煮込みがご飯に掛けてある丼。一見、残飯状であるが、あっさりした味で、割と私は好き。以前食べたときは人参がもの凄く美味くて感動したが、今回は普通であった。ご飯に比べて具が少ないか。タバコは吸える。 
支払い金額:500円 評価額:500円(まあ、ワンコインなら) 

2011年4月17日日曜日

先週の昼食など

先週はiPhoneのMixiアプリを使って日記の更新を試みたが、日記をアップロードしたとたんにアプリが落ちて、日記が消失してしまうという事が3日も続いたので、やる気を無くしてしまった。が、せっかく昼飯の写真は撮ったので、先週の昼飯をご紹介させていただきます。 

4/12の昼飯 
「昼の定食」 
店名:とり駒 場所:八重洲周辺/東京 
概要:先週は週末に自転車に乗れなかったり、原発の先行きは不透明だったりで何となく気分がささくれ立っていたので、週間テーマとして、何となく癒し感のある昼飯を選択することにした。で、このここの昼定食は一種類なので、迷うという精神的な負担が少ない。内容は銀鮭の焼き物、さつま揚げ、ねぎとろ、卵焼き。友達のお母さんが作ってくれた昼飯みたいな味。店の親父やおばちゃんも愛想が良くて、なかなか癒された。卵焼きは甘いので、デザートということで。タバコは吸えない。地味めのサラリーマンとOLで満杯。 
支払い金額:800円 評価額:800円(おかずを4品つけてくれる心意気がうれしい。) 






4/13日の昼食 
「ほほ肉と一人娘のミネストローネ」 
店名:さわむら 場所:丸の内(新丸ビル内)/東京 
概要:出先から東京に戻ったのが、13時を過ぎていたので、足を延ばして丸の内へ。私は、テロテロの脂肉も好きだが、コリコリしたほほ肉も好きだ。メニューにほほ肉があると、つい、頼んでしまう。本当はは塩を振って炙ってほしいところであるが、ミネストローネで煮込まれていても、ほほ肉がコリコリして美味い。一人娘というのは一緒に入っている大豆の品種らしいが、まあ、枝豆ですな。パンも何となく美味かったような気がする。ほほ肉を使って癒しという点では合格。が、サラダとスープとパンでこの値段は微妙なところかな?タバコは吸えないが、店の近くに喫煙所がある。 
支払い金額:1200円+コーヒー100円 評価額:コーヒー込みで980円(美味しかったんですが、割高感あり) 


4月14日の昼食 
『モツ煮込み定食」 
店名:失念 場所:八重洲周辺/東京 
概要:4月12日の昼食を食べた「とり駒」の上階の店。モツ煮込みはまあ、普通。モツ煮込みのどこが癒しかと聞かれると難しいが、納豆が付いているので、納豆好きの私にには癒しになったということで。タバコは言えば、嫌な顔をされながらも灰皿を貸してくれる。 
支払い金額:750円(確か?) 評価額:700円 


4月15日の昼食 
「せいろ、とろろの磯辺揚げ」 
店名:つねっさ 場所:青野原/神奈川県津久井郡 
概要:会社をさぼって、自転車で道志みちを通って道坂峠に行くべく、勢い込んで出かけた。が、途中で膝が痛くなり、そばを食って、引き返すことにした。うう、くやしい。 
こんな田舎の街道沿いにあるのに、おしゃれな外観のそばやであった。味は期待しなかったが、そばは適度に固くて私好み。そばの香りはそれほどないが、甘みがあってうまい。汁もあまり甘くなくて美味い。とろろの磯辺揚げも海苔に塩味がついていて美味かった。うーん大満足。コストパフォーマンスも高い。 
支払い金額:せいろ650円、磯辺揚げ400円(?) 評価額:せいろ850円、磯辺揚げ450円(珍しく評価額のほうが支払いより高いですな) 


本日は自転車で連光寺と桜ヶ丘の坂登りをして遊んだ。いろは坂のある桜ヶ丘がアニメにおかげで観光地化しており、観光客がガイドマップを片手に歩いていた。「私に聞いてくれれば、いいとこ案内するのに。」と思いながらいろは坂を何度か往復した。ジブリアニメ恐るべし。

2011年4月10日日曜日

蜷局と書いてトグロと読む。

 最近、疑問に思う事がある。私は、それなりの自転車を乗り回しているというのに、婦女子の熱い視線を浴びることが無い。寄ってくるのは蘊蓄好きの自転車オヤジばかりである。おかしいではないか、心の中はチョイ悪なのに。やはり婦女子の熱い視線を受けるには見ためのセクシーさが足りないのであろうか? 
 ということで、自転車用のレーパン(いわゆるモッコリパンツ)を購入したのである。いままでも自転車に乗るときは自転車用のパンツは履いていたが、これは下着用というかモッコリが表に現れない奴でおまけに日本製である。だめだ、日本製なんて品質ばかりでセクシーさが全然ない。長く通訳をしていた女性が言っていたが、やはりチョイ悪はイタリヤ人に限ると。彼らは世界で一番、女をこますことに命をかけていると。うーむ、やはりチョイ悪はイタリヤ製でないと・・。という訳で長考の末、ビエンメというイタリア製の奴を選んでみた。うーん、なんかビエンメとい語感からして卑猥というか、淫猥というか、日本語ではなんという意味かわからないというか、私が取り乱してもしょうがないが。 

 そのレーパンが昨日届いた。股の部分にはX09とかいうテカテカ光る真っ赤なパッドがてんこ盛りについている。なんだか、内蔵むき出しというか、あられもないというか、さすがはチョイ悪である。こんな情熱的なパッドを股間に内蔵しながら表側は真っ黒でクールである。さすが、チョイ悪、セクシーで激シブだぜ、と、ここで私が興奮しても、やはり意味が無い。 
 で、イソイソと試着してみると、ものすごくモッコリである、臀部が。ケツの部分のパッドがデカクて妊娠したお猿さんみたくなっている。おまけに股ぐらにでかいパッドが挟まっているので、違和感感じまくりである。うう、なんか、ぎもちわるい。 
 まあ、ケツと股ぐらはどうでもいいが、肝心の股間であるが、こちらはケツが派手にモッコリしている分、激しく地味でのっぺりしている。これはセクシーでチョイ悪なのであろうか?おまけになんか丸い縫い取りなどがあり、なんだか去勢して玉を抜いた今戸焼きのタヌキみたいである。外国の自転車選手はみんな股間が蜷局(この漢字はトグロと読むらしい、初めて知った)を巻いているいるが、同じものを着たところで、残念ながら蜷局が巻ける訳では無いようだ。 

 で、結局レーパンはどうなのよということであるが、今週末は各種の野暮用や泡沫都知事選などがあり、自転車に乗れませんでした。うう、残念。(相変わらず、下ネタの時は長文ですな)

2011年4月5日火曜日

馬刺しを食えば馬並みか?

仕事先近くの食堂で、ケミカル満点の昼食を食べていると、テレビの通販で、グルコサミン、コンドロイチン、ヒアルロン酸などの有効成分が7種類も入った健康食品の宣伝をしていた。怪しい有効成分がてんこ盛りである。これらは関節の軟骨の構成成分なので、毎日、経口で摂取すると痛む関節に効果あり、との事である。 

2011年4月4日月曜日

食べ過ぎかな?

MixiのiPhoneアプリがアップグレードされたが、すぐに落ちてしまう。ので、結局、ブラウザから日記を書き込み。 

今日の昼食 
「ローストンカツ膳」 
場所:平田牧場 コレド日本橋内/東京 
概要:「あぶらー、トンカツー!」という訳で、以前から行こうと思っていた、この店へ。ちょっと並んだだけで入れた。良心的な豚の飼育で有名らしい。出て来たトンカツはきれいな薄めの色で揚がっていた。肉は脂少なめで、塩、醤油、甘口ソース、辛口ソースで食べてみたが、見た目どうり上品な味。で、うまい。個人的には、最初、塩で、飽きたころに甘口ソースかな。ただ、「トンカツくいてー!」という時には、ちと脂が物足りないかもしれない。 
漬物は結構ケミカルが効いているかんじ。まあそれも一興。ご飯とキャベツはお代わり自由。タバコは吸えない。 
支払い金額:1300円 評価額:1290円(タバコが吸えないのと、隣の客が変に気取った奴だったので、トンカツ屋でコーヒーが無い事に文句を言うな。) 

今日は、気の進まないドサ回りのために夕方から移動なので、ついでに晩めしまでご紹介。 

「唐揚げネギまみれ」(柿安ダイニング)、「ジューシー粗挽き肉まん、&肉まん」(上海万頭店) 東京駅大丸地下/東京 

概要:大丸で購入し、新幹線に乗って品川を過ぎるまで、食べるのを我慢し、急いで豚まんの温度を確かめたのであるが、残念ながら冷めていた。コンビニの豚まんよりは冷めていても美味い。ジューシーと普通では普通が美味いような気がする。辛子付き。これをコンビニで売ってくれればなぁ。唐揚げネギまみれの方は、甘くて××い。100g入りにしておけば良かった。 

支払い金額:「ジューシー粗挽き肉まん、&肉まん」189円&157円、「唐揚げネギまみれ」585円 
評価額:「ジューシー粗挽き肉まん、&肉まん」157円&189円、「唐揚げネギまみれ」196円(唐揚げネギまみれは100g98円が妥当なところかな?) 

実は、この食事の20分前に、タリーズで、チキンサンドとアンパンを食べていた。(共に××い。)という訳で、評価はかなりきつめになってしまったかもしれない。

2011年4月3日日曜日

田舎のコンビニは親父自転車乗りの社交場

今日は早起きして、自転車で遠乗りするのだーと意気込んでいたら、見事に寝坊してしまった。とりあえず、無理矢理バナナを3本食べて、胃のあたりに違和感を感じながら、自転車で多摩サイへ。 
「大垂水峠でブイブイ決めて、ヒーヒーいわしたろうか」と思っていたが、なんとなく膝の裏側が痛くなり、そのうちペダルを漕ぐ気力が無くなってくる。ということで、多摩サイを脱落して、四谷大橋の先のサンクスで豚まんと金鍔を食べる。サンクスの豚まんは、セブンイレブンよりさらにジャンキーなテイストであった。金鍔は糖分の補給ということで、お味のほうは・・・。まあ、コンビニ和菓子だし。その後は、だらだらと大栗川の源流を極めるべく川沿いを走り、大栗川の源流が自動車の修理工場の脇にあることを確かめ、また、だらだら走ると相原のあたりに到着してしまった。ささくれ立って自動車の多い橋本を過ぎると津久井湖に到着してしまった。 
ここで膝が本格的に痛くなってきたので帰ることにしたが、帰りがけの駄賃ということで、城山湖まで足を延ばす。曇っていたので、東京方面の展望は望めず。城山湖から降りたところのセブンイレブンで豚まん、鳥から棒(だったけ?)、バームクーヘンを食べた。こんなにジャンクフードを食べていていいのでしょうか?食べ終わって一服していると、鳥から棒を食べている知らない親父に話かけられる。昔、自転車に乗っていて、アマチュアながらレースに参加していたらしい。私が自転車に乗り始めて一ヶ月だというと、堰をきったように昔の自慢話を始めた(若林さんがどうのとか。若林さんて誰?)。なんか私はこの手の親父が話かけ易いタイプらしく、コンビニなどで、よく蘊蓄を語られてしまう。田舎のコンビニは自転車に乗る親父の社交の場となっているようである。若者や女の子に話掛けられたことが無いのは残念であるが・・。 
ということで、後はよくわからない道を通って、湯殿川、浅川、多摩川と通り帰宅。何となく消化不良な感じ。まあ、金鍔が自転車の行動食に向いている(糖分多い、溶けない、持ち運びが楽)ということに気が付いたので良しとしよう。うまい金鍔を買って、今度自転車に乗るときに持って行くことした。

2011年4月2日土曜日

自転車とED

 今月号の「バイシクルクラブ(自転車の雑誌)」は興味深かった。といっても、自転車に乗り始めて1ヶ月の私にはテクニカルなことは解らない。興味深かったのは、リエチ先生という女医とドロンジョーヌというイラストレーターが自転車と健康について解説する「妻クリニック」と言う連載記事で、今月は自転車とEDの関係について取り上げていた。