2014年7月27日日曜日

味スタには行かなくて良かったような感じ

昨日は寝落ちして変なカッコで寝ていたせいか、朝起きると腰というか背中が痛い。なので、今日は自転車は止め、味スタに仙台戦を観に行く事も止めて、お籠りの日にする事を早々に決めてしまう。
朝飯を食ったり、新聞を読んだりしてから、昨日、録画したツールドフランスのダイジェストを観る。総合1位はニバリで決まってしまったようであるが、2位、3位争いが面白くなってきた。ジジイである私としては、歳を食ったペローを応援している。サガンは最終日にシャンゼリゼで大暴れするのかな?
その後、昼寝をしたり、晩飯を食ったりしてからテレビで鳥栖vsセレッソ戦を観戦。鳥栖が一点取ってそのまま完封して勝ち。鳥栖は流れから点が取れたのが良かった。完封もしたし、ゴールしたのが豊田だったし。順位のほうは、勝ち点差2の二位。おお、優勝を期待したくなってしまう。一方仙台のほうは、FC東京相手に3−0で負け。なんで、ヤリチン(柳沢)がスタメンで出てくるんだろう?赤嶺は調子が悪いのであろうか?無理して味スタに行っていたら、余計腰が悪くなっていただろうなあ。

2014年7月26日土曜日

自転車では初めてのヤビツ峠とあこがれの札掛

この日は、同僚とヤビツ峠に行く事になり、朝7時過ぎに自転車で成城学園前まで行く。自転車を輪行袋に入れて、小田急で秦野まで。秦野で自転車を組み上げて待ち合わせの名古木交差点に着いたのが9時半過ぎ。「名古木」と書いて「ながぬき」と読むらしい。自走で来る同僚と落ち合ったのが、10時半頃で、気温はどんどん上昇していた。ガーミンを持ってくるのを忘れてしまい、モチベーションがかなり下がってしまったが、とりあえず、ヤビツ峠を目指して走り始める。傾斜が急な蓑毛までは距離が思ったより短く感じたが、その先の傾斜が緩くなってからが、思っていたより長く感じる。菜の花台をゴールと間違えかなりへこみながら、なんとか足を付かずにヤビツ峠に到着。PHSの時計を参考にすると、50分以内で登れたらしい。ヤビツ峠は観光客でかなり混雑していた。
その後、県道70号(裏ヤビツ)を使って、富士見橋、護摩屋敷、札掛森の家の前を通り、宮ヶ瀬方面へ。少し行くと杉の植林地からブナの原生林に変り、光が明るいような優しいような感じに変化した。路面が荒れている事を幸いに、のんびりと景色や光を楽しみながら進む。かたわらを中津川上流部の美しい清流が流れており、なんか非常に清々しい。こんなところで、スピードがどうのケイデンスがどうのというのは野暮というもの。これでバイクや車がこなければ最高なんだけどなあ。そういえば、35年前位までは、札掛までバスが通っており、中学生だった私は札掛に行ってみたかった事を思い出した。その後、宮ヶ瀬のオレンジツリーでカレーを食い、橋本、尾根幹、矢野口経由で帰宅。距離は70km
ちょっとであったが、帰宅したのは17時を過ぎていた。その後、昨日の残り湯に浸かり、風呂を洗い、洗濯をして、晩飯の冷やし中華を食べる。毎週末、冷やし中華を食っている気がするけど、毎回美味いと感じてしまうのが悔しい。食後のデザートに桃を食い、激しく美味いと感動しながら寝落ちしてしまった。

2014年7月21日月曜日

また今日も尾根幹だった

昨日はJEFが栃木に勝ったそうで、結構、嬉しい。関塚効果が現れたのかな?完封できたというところも素晴らしい。
で、本日は9時頃、自転車で家を出て和田峠方面へ向かうも、西の方に黒い雲があったり、なんだかダルい感じもしたので、とりあえず矢野口、連光寺経由で尾根幹へ。またですかあ・・。多摩市の陸上競技場と多摩境を二往復し、その後連光寺に行こうとも思ったが、そういえば、ジャイアンツ坂で和田峠の練習をするのも良いかもしれないと思い直し、ジャイアンツ坂へ。3回程上り下りしたらヘロヘロになり、腰も痛くなってきたので矢野口経由で帰宅。なんか、せっかくの連休だったのにあまり距離が乗れていない。
帰宅後、昨日の残り湯に浸かり、風呂場を洗い、洗濯をし、ツールドフランスのダイジェストを観賞(15ステージ)。200km以上逃げていたジャックバウアーがゴール手前でスプリント集団に捕まってしまい、悔し涙にくれていた。多分、観ていた人のほとんどはジャックバウアーを応援していたと思う。が、やはり勝負の世界は厳しい。
晩飯は休日恒例の冷やし中華。またかあ、と思いながらも食べると美味いと思ってしまうところが悔しい。そういえば、キュウリの千切りの替わりに茄子が載っていた。結構、茄子も合うなあ。

2014年7月19日土曜日

また尾根幹だった。

この日は、会社の同僚と8時30分に矢野口で待ち合わせ。天気がよろしくないからか、自転車の人は少ない。同僚は連光寺坂をゆっくり味わいたいというので、アウタートップで5回程登って遊ぶ。その後、尾根幹に行き、多摩市の陸上競技場から多摩境まで。多摩境のスタバでアイスコーヒーをがぶ飲みした後、尾根幹を取って返し、ジャイアンツ坂を登って下って矢野口まで。ジャイアンツ坂は和田峠を登るための調教に良いかもしれない。その後、矢野口のローソンで駄菓子を貪ってから帰宅。
昨日の残り湯に浸かり、風呂を洗い、洗濯をしてからツールのダイジェストを観賞。ニバリで決まりっぽいなあ。
その後、テレビで日本犬の子犬の番組を観てメロメロになり、Jリーグタイムで鳥栖が勝って2位になった事を知る。おお、良きかな、良きかな。

2014年7月13日日曜日

いつもの休日、いつもの尾根幹

本日は、朝5時59分に目が覚めるも、ゆっくりと昨日と今日の新聞を読んでいたら8時を過ぎてしまった。なんとなくダルいので、ゆっくりと尾根幹を走ろうと8時半頃、自転車で家を出た。その後、尾根幹まで行って、多摩市の陸上競技場と多摩境を2往復して帰宅。家に帰ったのは13時位。例によって残り湯に浸かり、風呂を洗って、洗濯をする。
その後、HDに録画したツールドフランスのダイジェストとNHK BSのチャリダーを観賞する。ツールのほうはフルームとカベンディッシュが早々にリタイアしてしまい、ちょっと残念な感じ。総合ではニーバリがかなり有利になっている。それにしてもイギリスの観客はマナーが悪くてスゴかった。どこの国にもパンツ一丁になって自転車のあとを追いかける観客がいるのはおもしろい。NHK BSのチャリダーは以前に較べると大分面白くなった。坂バカの企画も良いが、うじきつよしが自転車を作るという企画も面白くなる予感がする。ただ、あのナレーションはなんとかならないのかしら?
自転車関連番組のあとはワールドカップ3位決定戦のオランダ対ブラジルの録画を観戦。オランダが強いのかブラジルがダメなのか良く分からないけど、なんとなく、ブラジルがダメダメな感じがする。でもまあ、ロッペンの体力はスゴいなあ。

2014年7月12日土曜日

29Tのスプロケを導入するも、和田峠で20分を切れず。

前日に寝落ちしてしまい、風呂に入らぬまま、9時前に自転車で和田峠を目指す。浅サイ経由で陣場高原下まで。朝っぱらかなり暑い。今回は和田峠20分切りの秘策として、満を持して29Tのスプロケを投入。ローに入れっぱなしではなく傾斜の緩いところではギヤを重くできたりして、何となくいつもより軽快に登っているような感じ。体感的には18分位で登れたような気がした。が、ラップタイムは22分ちょうど。がーん、なにが体感的には18分だ。全然、あかんやないけ。考えてみれば、ギヤを変えていたのは、26Tと29Tの間で、いままで使っていた25Tより軽い範囲で変えていただけ。ケイデンスが上がってもスピードに変化はなかったようだ。この日は裏和田側で路肩崩れがあったようで、裏和田側のゲートは閉まっていた。なので、車の数が少なくてよかった。自転車は走れるようだったので、ゲートの横を通って裏和田を下って、20号経由でいつも休憩する小原の郷へ。駐車場でサッカーの練習をしている男の子とワールドカップの話をしたところ、やはりサッカー少年のあこがれはネイマールとメッシとの事。なので絶対アルゼンチンが優勝するとの事であった。うーんやっぱりアイドル的な選手は裾野を拡げる意味でも必要だなあ。それにしても、この辺の子供は礼儀正しくて屈託がなくて、スゴくかわいらしい。その後、大垂水、町田街道、尾根幹経由で帰宅。帰り路はなんとなく調子に乗ってケイデンスを上げて矢野口まで走ったところ、矢野口で貧血気味になってしまい、激しく気分が悪くなってしまった。帰宅してから水風呂に入り、風呂を洗い、晩飯を食べた。食欲がなくて全部食えず、珍しく残してしまった。

2014年7月6日日曜日

大垂水、牧馬峠、宮ヶ瀬と廻った

本日は、会社の同僚と自転車に乗るべえと言う事になり、8時30分に矢野口で待ち合わせ。なんというか、私にとっては早朝である。矢野口のローソンはサイクリングの待ち合わせでごった返していた。某氏と某氏と待ち合わせ。某氏が新規購入したLook675はかなりかっこいい。なんだかんだいってもLookのバイクは品がある感じ。某氏のクロモリは持ってみるとずっしりと来る重さがスゴい。なんだかLookの新車とはえらく対象的である。
で、いつもの尾根幹を通り、大垂水、牧馬峠、宮ヶ瀬と廻る。梅雨の合間の久しぶりの晴れ間ということで、どこも自転車乗り多し。宮ヶ瀬はバイクのイベントがあったようで、自転車乗りよりバイク乗りのほうが多し。私自身の体調は比較的良かったので、心地良い疲労感に包まれながら帰宅し、昨日の残り湯に浸かった後、風呂洗い、洗濯をこなす。その後は、ワールドカップのオランダvsコスタリカ戦を観戦。コスタリカはもの凄く頑張ってPKまで持ち込んだが、PKで力尽きた感じ。ワールドカップ2014はいよいよ8強が出揃った。そういえば、ツールドフランス2014も開催したようで、もう、なにがなんだか分らなくなってきた。

2014年7月5日土曜日

ツールドフランス2014のためにHDを購入

今年も、NHKがツールドフランス期間中の毎日ダイジェスト番組を放送するそうなので、録画のための2.5インチのHDを購入した。500GBで約6000円。ジジイの私は思わず「これはメガじゃなくてギガだよね?」と店員に確認してしまった。うー、私は、パソコン関係の単位の感覚が世の中にくらべて1000ずれてしまっている。なんでも、これでも値段が高いほうらしい。昔だったらハードディスクを買うとなったらかなり盛り上がったものであるが、何だかこれでは盛り上がりにかける。
で、投げやりに買ったHDをテレビにUSBで繋いでテレビでフォーマットすれば準備は完了である。あとはテレビ内の番組表から録画したい番組を選べば良いらしい(実はテレビを買って3年目で初めて使った)。便利になったものである。こうなっては、テレビの番組雑誌はいらなくなってしまうなあ。まだ、テレビガイドとか売ってるのかしら?ちゃんと録画できるか試してみると、録画はできるがNHK BSでは、画面の左下に表示される「ちゃんとみたけりゃ衛星料金を払え」という文字も録画される事が判明した。我が家のテレビはNHK BSを画面に映すだけだったら、アプリキャストという機能を発動すれば、画面がすこし狭くなるものの、この表示を消す事ができた。が、HDに録画したものでは再生時にアプリキャストの発動が効かない。ワールドカップも終盤に突入したことだし、しょうがないからこの際、衛星料金を払ってこの表示を消す事にした。消す事もNHKのWebサイトでできるので簡単である。だけども、金を取り立てる事ばかり便利になって、肝心の番組のほうが内容が薄くなって政府の幇間みたいになってしまっては、本末転倒だと思えるような感じがするが・・。まあ、これでいっぱしのNHKの視聴者になれたので、安倍の取り巻きの籾井とかいうクソ会長や右翼ボケのババアをやめさせろと堂々と言えるようになれた。
ツールドフランスのダイジェストは大会期間中の午前3時30分から再放送があるらしいので、再放送の方を録画する事にした。せっかく衛星放送料金を払うんだから、ついでにジロデイタリヤやブエルタエスパニョールもやってくれんかなあ。