2025年8月3日日曜日

HRVはどうよ?(要約版)

  HRV(HeartRateVariability)という心拍関連の計測パラメーターが、どのくらい体調と関係しているかを実感するため、HRVが測れる安価な中華指輪心拍センサーをいくつか購入しましたが、計測値がなんとなく信用できません。(詳細はこちら

 なので、EliteHRVというスマホ用アプリと CoospoH9Zという心拍センサーを組み合わせてHRVを計測しました。ちなみにこのセンサーはアプリでは使用が推奨されいません。CoospoというメーカにEliteHRVで使うことができるか問い合わせましたが、答えをはぐらかされてしまいました。とりあえず、この組み合わせで毎朝HRVを測ってみましたが、体調とHRVの数値に相関性がないので何を測っているのかよくわかりません。おまけに2ヶ月ほど使っていたらCoospoH9Zという心拍センサーが壊れてしまいました。なので、もうこんな中華メーカには見切りをつけました。ほかにセンサー類を作っているメーカーはいくらでもあります。(詳細はこちら

 CoospoH9Zが壊れたので、 EliteHRVで推奨されていたPolarH10もしくはH10Nという強烈に割高な心拍センサーを購入しました。まだ使い始めたばかりなので、HRVと体調の関係はわかりません。Polarというメーカはなんか生意気そうな感じなので、もし保証期間内(購入から3年以内)に壊れたら、嫌味を散々言ってやろうと思います。(詳細はこちら


PS. なんか読み返してみると、ものすごく意固地で嫌味で短気な老人のクレイマー日記みたいになっちゃってますが、暑さにやられてヨレヨレになって直す気も起こらないので、このままでいいや。


0 件のコメント: