2025年8月31日日曜日

いよいよ、本格的な脚力衰退期に突入

 どうもです、iBojiです。以前、拙ブログに書いたセブンイレブンのトリュフナッツですが、6袋に小分けしてのが3百何十円かで売っていたので、買ってみました。小分けされているほうが、便利だからです。が、なんかあんまり美味くない。なんとなくファミリーマートのトリュフナッツを彷彿とさせる味です。うーん、なんで味が違うような感じがするのだろう?

 そのあたりのことを確認するべく、本日(8月31日)、213円で34g入のやつを買って貪り食っています。おお、うめー、やっぱこの濃い味ですよ。塩分が強烈で高血圧の爺にはものすごく良くなさそうな食べ物ですが、今日はコロナ明け一発目の超高強度な外乗りライドをして汗をいっぱいかいたから、このくらいは許されるのです。

2025年8月30日土曜日

疲れるだろうけど、「べらぼう」もサッカーも観る

  大河ドラマの「べらぼう」ですが、コロナにかかろうがFTPがダダ下がりになろうが、欠かさず観ています。もはや我が家の夫婦間の会話は、「べらぼう」関連の歴史の小ネタや出演している俳優の情報など、およそ生きていくのに必要でない情報交換に終始するようになってしまいました。あ、あと柏、町田、千葉、仙台などのあまり人気のないJリーグチームのことも話のネタにはなってるか・・・。

モンスターはやっぱすごい

  ボクシングのことはよくわからないのですが、井上尚弥という選手はメチャクチャ強くて、4階級だか5階級だかのチャンピオンで、モンスターとか怪物とか呼ばれているそうです。

2025年8月24日日曜日

自転車関係の小ネタ(エリート・フライボトル)

  このところのユルユルZwiftでは、ローラー専用にしていたCarrera Erkleではなくて、外乗りで使っている Factor O2 2nd Gen.を使っています。なんとなくポジションがしっくりこないので、ゆるZwiftをしながらポジション調整をするためです。

コロナ明けの週末にノロノロと動き始める

  8月初旬にコロナに感染しましたが、それを言い訳にしてダラダラと何もせず8月を過ごしてしまいました。おかげで、ブクブク太ってしまい血圧とか心拍数とかも高くなってきたので、この週末(8月23、24日)はイヤイヤながら体を動かし始めました。

2025年8月8日金曜日

またコロナに感染

  まいどです、iBojiです。暑さ厳しきおりですが、皆様におかれましては益々ご健勝のことと存じます。私事で甚だ恐縮ですが、私ことiBojiは、8月4日に再度コロナに感染したことが確認されましたことを、ここにご報告申し上げます。

2025年8月3日日曜日

HRVはどうよ?(要約版)

  HRV(HeartRateVariability)という心拍関連の計測パラメーターが、どのくらい体調と関係しているかを実感するため、HRVが測れる安価な中華指輪心拍センサーをいくつか購入しましたが、計測値がなんとなく信用できません。(詳細はこちら

 なので、EliteHRVというスマホ用アプリと CoospoH9Zという心拍センサーを組み合わせてHRVを計測しました。ちなみにこのセンサーはアプリでは使用が推奨されいません。CoospoというメーカにEliteHRVで使うことができるか問い合わせましたが、答えをはぐらかされてしまいました。とりあえず、この組み合わせで毎朝HRVを測ってみましたが、体調とHRVの数値に相関性がないので何を測っているのかよくわかりません。おまけに2ヶ月ほど使っていたらCoospoH9Zという心拍センサーが壊れてしまいました。なので、もうこんな中華メーカには見切りをつけました。ほかにセンサー類を作っているメーカーはいくらでもあります。(詳細はこちら

 CoospoH9Zが壊れたので、 EliteHRVで推奨されていたPolarH10もしくはH10Nという強烈に割高な心拍センサーを購入しました。まだ使い始めたばかりなので、HRVと体調の関係はわかりません。Polarというメーカはなんか生意気そうな感じなので、もし保証期間内(購入から3年以内)に壊れたら、嫌味を散々言ってやろうと思います。(詳細はこちら


PS. なんか読み返してみると、ものすごく意固地で嫌味で短気な老人のクレイマー日記みたいになっちゃってますが、暑さにやられてヨレヨレになって直す気も起こらないので、このままでいいや。


HRVはどうよ?#3

  (#2はこちら

 ここ数年、眠りがものすごく浅くなりました。寝ている時は、イヤな夢や不安になるような夢ばかりみます。で、尿意とともに目が覚め、時間を確認するとさっき寝てから1時間位しか経っていません。ううう、しょうがないなあ、という感じで起き出してシッコをし、また布団に潜り込み、イヤな夢をみるという事の繰り返しです。なので、気持ち良い目覚めなんて長い事、経験がありません。

 おまけに、このところ朝から暑いので、早くから目が覚めているけど、疲れが抜けずにダルいのでベットから起き出して活動するほどの元気がない。HRVのための乳バンドを胸に巻くのも面倒臭いです。おまけに計測値がなんだかわからないとなれば、いよいよなんだか人生がイヤになってきます。

HRVはどうよ?#2

 (#1はこちら

 どうもです。iBojiです。あ、熱いですな。日差しが強くて溶けちゃいそうです。なので、先ほどセブンイレブンに行って「チョコミントバー」を買ってきました。6本入りで300円。一本にすると50円です。サイズは小さめでアイスクリーム初心者の私でもなんとか完食できます。ついでに「トリュフナッツ(34g入)」なんかも買っちゃいました。うーん、これはかなりしょっぱい、が、美味い。なんか生搾りレモンサワーかなんか飲みたくなっちゃいます。あああ、ダラダラのヨボヨボで、なんか何を書いているのかわからなくなってきました。

セブンイレブンのトリュフナッツ
塩の結晶が血圧に悪そう(すなわち美味そう)

HRVはどうよ?#1

  どうもです。iBojiです。このところシオシオでヨレヨレです・・・去年までは、暑さに鈍感であまり辛さを感じなかったのですが、今年の夏は暑さにやられて完全にバテバテになっちゃいました。で、Zwiftのほうもダメダメでトレーニングのメニューをこなせないというか、ウォーミングアップの時点で既に逝ってしまうという感じで、先月(7月)はものすごく運動量が低くなっちゃいました。