2014年11月22日土曜日

ヤビツ峠とBike24の決済方法と緩衝材の変更など。

本日は、朝6時に起きて、7時に家を自転車で出た。早朝の空気は冷たくて切なくなって家に帰りたくなる。成城学園前でCanyonの某氏と待ち合わせして、自転車を輪行して小田急で大秦野じゃない秦野まで。下痢で遅刻して来た某氏を加えて、ヤビツ峠、裏ヤビツ、宮ヶ瀬経由で矢野口まで。ヤビツ峠ではベテランらしい人の後に付いて登ったが、蓑毛以降の傾斜が緩くなってからの登り方が良く分からず、とりあえず脚が攣り、そして、へばる。菜の花台辺りで間近に見えた富士山が美しかった。タイムは47分28秒。その後、裏ヤビツの盛りを過ぎた紅葉を愛でながら下った。景色は良くて天気も良いが、とりあえず寒い。宮ヶ瀬をパスして観光客でごった返す丹沢あんぱんの店で昼飯。ちゃんと自転車用のラックがあり、店員さんの態度はスゴく良い。パンが美味いかまずいかはよく分らないが、おもてなしの心は感じられた。でもタバコは吸えない。その後、橋本、多摩境、尾根幹、矢野口経由で16時半頃帰宅。距離は83kmで累積標高は1067m。
帰宅してみると、Bike24に注文した荷物が届いていた。もう一日早く着いてくれれば、ヤビツ行きに使えたのになあ。今回は消費税も関税も無しとの事。例によってうす汚い段ボールを開けてみると、いつものゴミっぽいわら半紙みたいな緩衝材が入ってなくて、ビニールの緩衝剤が詰め込まれていた。どうでも良いけど、手袋とタイヤとチューブ(タイヤとチューブは某氏の注文)なので、それほど梱包に気を使わなくてもいいんだけどなあ。でも、ビニールの緩衝剤を見てみるとピンクやら透明やら色も形も違うものが混在しており、なんだか近所のスーパーでもらってきたものをそのまま使っているようにも思える。まあ、梱包については相変わらずゴミっぽい緩衝剤を使う無頓着ぶりでそれはそれで面白い。でも、Bike24の決済がユーロ建てになってしまったので、このところの為替変動で高い買い物になるか安い買い物になるかはカード会社の決済時の為替によって決まる。下手に安いといい気になってまたいらないものを買ってしまいそうだし、高いと経済的に被る打撃が大きいので、なんだかどちらにしても良いほうにはつながらないなあ。

今回のBike24からの段ボールに入っていた緩衝剤。
相変わらずゴミっぽいけど、それなりに気を遣ってはいるのでしょう。

0 件のコメント: