2015年11月15日日曜日

私としては、自分で整備はしたくないのだけど…

本日(11月15日)は朝から勤務先の携帯(スマホ)メールによる安否確認訓練の日。私は部員の皆様の無事ですメールを取りまとめたりする役なので、安否不明の奴に何度もメールをしたり、スマホはおろか携帯さえ持っていない奴に伝言ダイヤルを使わせたり、集計したり、訂正したりで20通以上のメールを送信した。使い慣れない携帯のメールなので四苦八苦して、肩こりが悪化する。連絡が来るのを待っている間、昨日等々力まで持って行って持って帰ってきたホイール(RolfPrima Vigor SL)を眺めてみたところ、ブレーキ面に円周方向に溝ができていて、かつ、垂直方向(直径方向)にも傷が多数ある事がわかった。なので、私の秘蔵の紙やすりコレクションから600番の耐水ペーパーを取り出して、ヤスリがけし、さらにアルミ用のコンパンド(3000番)で、仕上げをしてみた。さすがにコンパンドを使うと、こんなにツルツルだとブレーキが効かなくなるのではあるまいかと思えるほどツルツルになった。そんな事をしていたら、午前中が終わってしまった。
その後、ホイールのタイヤを外して前後でローテーションした。今まで前輪に使っていたChallengeのタイヤはなんとなく信用できないので外してしまい、非常用にする事にした。Challegeのタイヤを外すとチューブと密着してほぼ一体化していた。この手のタイヤの装着にはタルクが必要なのだろうなあ。幾つかの種類のタイヤを使ってきたが、結局、Granprix4000に戻ってしまった。
ホイールを替えたらギヤチェンジがうまくいかなくなってしまったので、あまりやりたくないけど、ギヤの調整を行う。せっかくこの前ポジティーボで調整してもらって調子よくなったのに…。いろいろ、いじったけど、やはりあまり上手く調整できない。何で私が調整すると、ギヤの変速がよっこらしょという感じで緩慢で不確実になってしまうのであろうか?電動化したらこの辺りの調整がほとんど不要になるとのことなので、魅力的といえば魅力的であるが、カンパの電動セットは高すぎて買えない。スラムの奴も魅力的だけど、あれもかなりお高くなるらしいので、まあ、手は出ない。シマノのアルテなら少し現実的だけど、うーん、シマノかあ。あのブランケットがなあ…。電動はシマニョーロ化できるのかな?いつまで調整してもシャキシャキ変速できるようにならなかったが、肩こりがより悪化し、腰まで痛くなってしまったので、適当に切り上げてしまう。うう、また、不安を抱えて自転車に乗る事になってしまった。

0 件のコメント: