2016年5月3日火曜日

腰痛で暇なので…

Ibojiです。暇です。私はこの間まで、食後に煎餅を貪り食うという変な性癖がありました。お気に入りは岩塚製菓の黒豆煎餅の甘辛い醤油味の奴でしたが、最近はそれが売ってなくて塩味のしか売っていません。まあ、塩味の奴でもいいです。というか、煎餅ならなんでもいいです。たまに食事の後にケーキなどが出ると、そのケーキを食べた後に煎餅を食べてました。ケーキが洋酒の効いた乙に澄ました奴であるほど、その希求力が高くなったように思います。しかしながら、ハルヒルにエントリーしてからは、体重の増加を抑えるために、その性癖も封印しました。いま、腰痛でベッドでゴロゴロしながら、煎餅の誘惑と戦っています。ああ、あの固く焼かれた黒豆を煎餅とともに、思いっきり噛み砕いて嚥下したい。でも、嚥下しちゃったらデブってハルヒルが遅くなってしまいます。ダイエットしている乙女の葛藤が今の私にはよく解ります。食欲の誘惑に負けてはなりません。お互い頑張りましょう。
という事で、暇なので、内田百間の「餓鬼道肴蔬目録」のように今私が食べたいものを思いつくまま以下に記してみました。

塩昆布:このところ、塩昆布に凝っています。近所の店やスーパーや物産展など結構各地の塩昆布を試してみましたが、個人的には関西のやたらと塩っぱい奴が気に入ってます。ただ塩分が高いので、我が家では女房様の厳重な監視下で管理されており、私がありつけるのは食事のときに配給されるごく少量のみです。ああ、心ゆくまで白いご飯に塩昆布をかけて貪りたい。海苔弁の海苔の替わりに塩昆布を敷き詰めた塩昆布弁などあったらたまらんなあ。
セロリ、セリ:旬のセロリを薄くスライスしたのはめちゃくちゃうまいです。セリは昆布と一緒に漬け込んだ奴がうまい。が、旬の季節は終わってしまいました。
ネギ:肉と一緒に炒められて、脂を吸い込んだネギ。肉は鶏でも鴨でも豚でも構いません。牛はどうかな?まあ、牛でもきっといけますね。こういう場合、一般的には肉が主役でしょうが、私にとっては、どちらかといえばネギが主役です。ああ、ネギの旬は終わってしまいました。今の季節のネギは表面が固くて苦いばかりで、薬味としての役割しかありません。
ナス:ネギの替わりになる野菜といえば、ナスです。これからナスのシーズンなのでちょっと嬉しい。炒め物、オイル焼きなど脂っぽい料理が好きです。あと漬物もうまい。特に長茄子の漬物。生のナスが賽の目切りになってサラダに入っているのはちょっと苦手。
ミョウガ:うーん、ミョウガに旬はあるのかな?冷奴の薬味にはネギもいいけど、ミョウガも良いなあ。あと、なんかミョウガを使った料理がめちゃくちゃ美味かったと思うけど、それが何なのか忘れてしまった。私は冷奴は木綿豆腐派です。木綿豆腐が好きな人は田舎者だそうですが、まあ、当たってますね。私は、とりわけ固くて安くてスーパーで売っている、むつみの豆腐がお気に入り。
そら豆:そら豆の皮が真っ黒に焦げるまで火で炙って、ホクホクになった中身を食べる、ちょっと、うんこ臭いような匂いがするのがたまりません。茹でた奴より、炙ったほうがホクホクして美味しいと思います。まあ、茹でたのでもいいですが。
ラッキョ:近年、ハリウッドセレブの間で大ブームを巻き起こして第三の食材と呼ばれているのがラッキョです(本当か?)。とりあえず、我が家では大ブームになっています。ゴールデンウイークが終わって生のラッキョが出回ると、女房様が鉄砲漬けにします。女房様はケチなので、猿のようにラッキョの皮を剥き過ぎて何も無くなるなんて事態にはなりませんが、ちゃんと漬かっているか味見をしているうちに内容量が激減しているという事態にはよく陥ります。うまいのでつい食べ過ぎてしまいますが、食べ過ぎると私は気持ちが悪くなるので、1日5個までの制限付きです。ああ、ハルヒルが終われば、ラッキョの漬物が貪り食えるなあ。

なんか「餓鬼道肴蔬目録」とは大分違うものになっちゃいました。どうでもいいけど、安くて庶民的な食材ばかりですな。

0 件のコメント: