2025年3月23日日曜日

なんとなく陽気につられて自転車にのった

  本日(3月23日)は、自転車のタイヤにまだ空気が入っているはず、などという理由にもならない理由で8時過ぎに自転車に乗って家をでました。おとといの自転車行でヨレヨレになってしまったのがいまだに抜けず、なんかダルダルです。あまり寒くなかったのがせめてもの救い。

 そんな感じで、矢野ローで朝飯を食べてから尾根幹で多摩境まで行ったら、強烈にヨレヨレになってしまいました。その後、嫌だなあと思いながら小山田周回入り口のセブンイレブンまで。アイスコーヒー用の冷蔵庫の蓋がしまらなくなったり、店内にアイスコーヒーの氷をぶちまけてしまったりなんだか散々感じ。

 走り出してみれば、フロントギヤがアウターに上がらなくなったりジャムってチェーンが外れたり、ワイヤーが引けなくなったりして、ああもう嫌だという心理状態になってしまいました。そんな感じでユラユラと小山田周回を一周してから、再度セブンイレブンでアイスコーヒーを飲んで帰宅しちゃいました。で、帰宅途中の尾根幹ではフロントギヤは絶好調でカシャカシャ変速がきまる状態になっちゃいました。小山田の状態は何だったんだろう?

 とりあえず本日は、桜美林と芦花公園の菜の花が満開になり、芦花公園の高遠子彼岸桜は五分咲きになったのを確認しました。あああ、いよいよ春ですね。この先、寒の戻りがなければ良いのですが・・・。

桜美林の菜の花

雪の残る丹沢

芦花公園のガスタンクと菜の花
芦花公園の高遠子彼岸桜




0 件のコメント: