2025年3月9日日曜日

ヨレヨレになるのは実走でもZwiftでも同じ

  3月9日は、非常に寒くなるという前評判だったので外で自転車に乗るのは止めました。家から一歩も外に出なかったので、本当に寒かったのかはわかりませんが・・・。

 で、Zwiftをやる事にしたのですが、例によっていざ始めようとすると面倒臭くなり、先延ばし先延ばしして、結局、始めたのは16時を過ぎていました。やったコースはWatopiaのZG25 Queenというコース。後半に登りが2回あり、なんとなく牧馬峠から裏和田を登るコースに似たレイアウトです。実際にやってみると、最後の登り部分では、実際に牧馬峠後の裏和田を登るようにヨレヨレのヨボヨボになっちゃいました。Zwiftをやっていて、実走の感覚が再現されているなどと感じた事はないのですが、へたれてヨレヨレのヨボヨボになっちゃう苦しさの感じは、実走と同じになっちゃいました。とはいうものの、運動量は実走の1/2。走行時間は実走の1/3なので、運動量的にはZwiftは効率が良いのでしょうね。実際には、Zwiftを長時間乗るのは非常に苦痛で適当な理由をつけては途中で止めてしまうので、同じようなものなのでしょう。

0 件のコメント: