2022年7月18日月曜日

何の夢だったんだろう?

 この連休中は少ないながらも毎日自転車を漕いでいたので、本日(7月18日)は休みにするはずでした。昼飯にセブンイレブンの不味いきしめんを食べてから、ゆっくりと昼寝をしました。 

2022年7月17日日曜日

特に何もなく小山田へ

  本日(7月17日)は、6時過ぎに目が覚めました。特にやることもないので、とりあえずウンコをしてから8時前に自転車ででかけました。どこに行くとか考えたなかったので、例によって小山田バカ練です。家を出た時は曇りで時々雨が降る感じでした。矢野ローでハムカツサンドを食ってからジャイアンツ坂へ行く途中の川沿いの公衆トイレでシッコをして、梨畑の中を抜けて尾根幹の入り口まで。

2022年7月16日土曜日

梅雨が明けても靴は臭い

  昨日(7月15日)、本日(7月16日)とZwiftをネタにローラーをやりました。天気が悪く気温が低めでエアコンを最強にして漕いだのですが、漕ぐ時間が二時間を超えると汗の量が半端なく靴がベチョベチョになります。

 放置すると臭くなることは経験済みなので、こういう状態になったらクリートを外して速やかに洗うようにしました。洗った後は新聞紙やドライヤーで乾燥させてクリートをつけて次回に備える・・・ううう、めんどくさい・・2日も連続でこのようなことをやると嫌気がさしてきます。

2022年7月10日日曜日

何をしても身体に悪い

 足が浮腫んでさぼっていたZwiftを7月4日から再開しました。FTPの設定を下げればトレーニングの負荷もさがるので、2割減に設定してSSTをやってみたところ、足が腫れずに何とかやれることがわかりました。

2022年7月3日日曜日

暑熱順応ではなくて単にヨレヨレ

  4月以降、平日の晩にZwiftをやっていました。少しずつですが、FTPが上がってきたのでそれになりにやる気も出てきて、インターバルトレーニングのメニューを自分に合わせて変えてみたりしていたのですが、やはり無理がたたって足が浮腫んでしまい、ここ10日ほど自転車を漕ぐことをサボっていました。