「 低く、前へ」・・・なんかラグビーのタックルやスクラムの奥義みたいで、かっこいい感じがしなくもありません。
が、これは私の自転車のサドルのポジションのことです。昨日のヨボヨボサイクリングでポジションに違和感を感じたので、本日の午前中に調整してみました。その結果、サドルを15mm、前に出して、高さを10mm弱下げることで落ち着きました。加齢に伴って関節の可動域がどんどん狭くなっているからですね。クランクも以前は172.5mmのものを使っていましたが、今は170mmです。そのうち、165mmとかになっちゃうかもしれません。
世の中ではショートクランクが流行りらしいので、まあ、それでもいいのかもしれませんが、クランクが短くなると坂を登るときにより筋力が必要になります。歳をとると筋力がどんどん落ちて坂が非常にこたえるので、あまりクランクは短くしたくありません。とりあえず170mm位はキープしたいものです。ああ、電動自転車にしてしまえばショートクランクも大丈夫ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿