2025年2月24日月曜日

量が多ければ良いというものでもない・・・のかもしれない

  我が家では、珈琲を飲む時のアテとして甘いモノを食べています。珈琲と一緒に食べるので、クリームものとかチョコレートものが多いです。そんな感じで、アテとしてローソンの「どらもっち」というクリーム入りのどら焼きがお気に入りです。

 で、ローソンはこのところ「盛り過ぎチャレンジ」なるキャンペーンを行なっており、お値段据え置きで、どらもっちの中身が47%増量となっています。貧乏な我が家は発売と同時に「ありがたやま〜」という感じで飛びつきました。

 確かに中身がテンコ盛りで縁が密封されておらず、昔流行ったマリトッツオだったけ?みたいな見た目です。見た目が豊満なので圧倒されてしまい、ありがた山のノリ茶漬け〜という感じで食べました。

 が、うーん、なんか以前のどらもっちとちょっと違う・・・クリームの量が多いせいか、縁が密封されていないせいか、いや決して不味くはないのですが、うーん、どうなんでしょう?老人には量が多すぎるということですかねえ?個人的には増量しない従来のほうが好みです。が、もう従来のやつは売ってません。「盛り過ぎチャレンジ」が終了したら、今までのに戻れば良いのですが。

0 件のコメント: